仮想通貨取引所のクレジットカード入金は、時間や手間が省ける一方で手数料が割高という特徴もあります。
この本記事では、CryptoGTでのクレジットカード入金について解説します。
また、入金に際しての確認事項も紹介しますので、今後CryptoGTを利用する予定の方はぜひ参考にしてください。
- 2023年7月時点でCryptoGT(クリプトGT)はクレジットカード入金非対応
- CryptoGTの入金限度額は無制限
- CryptoGTは入出金手数料が無料
- CryptoGTへの入金は仮想通貨で行う
\CryptoGTについて詳しく知る/
Contents
海外取引所を使うなら 今だけ最大55万円(※1)相当がもらえる bybitがおすすめ! |
---|
![]() |
【BTC価格が回復基調な今】
などなど。 海外取引所で取引するなら、必要な要素が揃っているBybitがおすすめ! 最大約55万円(※1)相当がもらえる ![]() 入金キャンペーンはこちらから! (※1)2022年8月25日のUSDT/JPYのレート
キャンペーン内容(https://www.bybit.com/ja-JP/depositblastoff/) |
CryptoGT(クリプトGT)入金方法一覧
CryptoGTは、円や米ドルのような法定通貨の入金はできません。
入金するためには以下の2種類の方法があります。
- 仮想通貨入金
- クレジットカード入金
- BinancePay入金
仮想通貨入金は国内取引所を経由してビットコインなどの仮想通貨を入金する方法です。
クレジットカード入金は、VisaやMastercardを使用して入金する方法です。
またCryptoGTは入金手数料が無料で、入金ボーナスが付与されるキャンペーンも実施しています。
2023年7月時点ではクレジットカード入金に非対応
CryptoGTは現在クレジットカード入金に対応していません。
対応していた過去があり公式サイトにも操作方法が掲載されたままですが、現在は非対応で停止理由も非公開となっています。
CryptoGT(クリプトGT)仮想通貨入金方法
国内取引所や仮想通貨ウォレットからCryptoGTに仮想通貨を入金する方法をご紹介します。
CryptoGTの入金方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
CryptoGT(クリプトGT)の入金方法は?手順や注意点を徹底解説!
CryptoGT(クリプトGT)クレジットカード入金方法
2023年7月現在、CryptoGTへのクレジットカード入金は停止されています。
クレジットカード入金は、手元資金がなくても仮想通貨が購入できるなど利便性は高いです。
今後、利用が再開される可能性もあるため、今のうちに手順を理解しておきましょう。
ログインを行い「資金」をクリックします。
いくつか表示される項目から「入金」を選んでください。
入金する仮想通貨通貨の入力画面が表示されます。
利用するクレジットカードを選択してください。
入金額を入力してから「次へ」をクリックします。
画面が切り替わり、ここからはCryptoGTが提携している収納代行サービス”Simplex”の入力ページが表示されます。
- クレジットカード情報
- 住所
- メールアドレス
- 生年月日
上記の項目を入力して、利用規約にチェックを入れて「PAY NOW」をクリック。
画面が切り替わり、本人確認ページが表示されます。
「ファイルを選択」をクリックして、本人確認書類の画像を添付してください。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
裏表が必要になるので、あらかじめ用意しておきましょう。
運転免許証は認証されないかもしれないので、予備でもう一つ用意しておくと作業がスムーズです。
本人確認書類と相違がないか確認するため、書類内容を入力してください。
住所が異なる場合は入力し、同じならチェックを入れ、「Upload Document」をクリックします。
入金情報を入力後に確認通知がメールとSNSに届きます。
メッセージを確認しておきましょう。
利用するクレジットカードごとに、3Dセキュアが必要になる場合があります。
入力画面が表示されたら、指示に従ってください。
問題なければ「Verify」をクリックしましょう。
登録したメールアドレス宛に送金完了通知が届きます。
書類審査の結果によっては、送金できない可能性もあるので内容を確認してください。
simplexは送金を開始すると、下記のような案内がメールで届きます。
書類審査に通過すれば、仮想通貨がCryptoGTのアカウント宛に送金されます。
入金されると、CryptoGTから通知メールが届きますので確認してください。
もし、メールが届かないなら、クレジット会社に問い合わせてみましょう。
\CryptoGTについて詳しく知る/
CryptoGT(クリプトGT)クレジットカード入金の特徴
ここでは、CryptoGTでのクレジットカード入金について紹介します。
好きなタイミングで手軽に入金できる
クレジットカード入金は、自分の好きなタイミングで入金できます。
クレジットカード情報を入力するだけなので、操作も簡単です。
会社員の場合は、通勤中や仕事の休憩時間など、短時間で入金できます。
一方、国内取引所を介して入金する場合は、着金までのタイムラグにより機会損失が発生する可能性があります。
手元資金がないときでも入金できる
クレジットカードを使用して入金する場合、手元に資金がなくても入金できるのはメリットです。
クレジットカードの多くは翌月の決済になるため、急いで資金が必要な場合でも利用できます。
例えば、仮想通貨市場が急激に上昇した場合、手元の資金が足りないと購入できず、機会損失が生じてしまいます。
クレジットカード入金であれば手元に資金がなくても準備できるため、急激な相場変動にも対応できるという点がメリットの一つと言えます。
クレジットカードのポイントが貯まる
クレジットカード入金を行う場合、クレジットカードのポイントが付与される点もメリットの1つです。
カード会社によって還元率や利用できるサービス箱となりますが、ポイント還元を貯められるのは大きなメリットと言えます。
手数料が割高
クレジットカード入金は利便性が高く時間と手間を省けるというメリットがある反面、手数料が割高です。
緊急性がなく、少額を頻繁に入金する人にとって、クレジットカード入金は適していないでしょう。
仮想通貨ごとに手数料が異なるため、下記の表を確認しておくことが大切です。
手数料を抑えたい場合は、CryptoGTが入金手数料を無料に設定しているため、国内取引所を経由して入金することをおすすめします。
仮想通貨 | 手数料 |
---|---|
BTC | 6% |
ETH | 8.5% |
XRP | 8% |
BCH | 7.5% |
LTC | 10% |
クレジットカード入金が使用できる海外取引所3選
ここでは、CryptoGT以外のクレジットカード入金が使用できる海外取引所を3つ紹介しますので、参考にしてください。
Bybit(バイビット)
取引所名 | Bybit(バイビット) |
---|---|
取扱銘柄数 | 300種類以上 |
最大レバレッジ | 100倍 |
日本語対応 | あり |
スマホアプリ | あり |
Bybitは、クレジットカード入金に対応している取引所の1つです。
19種類の通貨をクレジットカードで購入できます。
1,000万人以上のユーザーが登録しており、流動性が高いため、取引も活発に行われています。
Bybitは、完全日本語対応でサポートも充実しているので、英語が苦手な人でも安心して利用できます。
また、最大レバレッジも100倍まで取引でき、手元資金が少ない人でも大きな取引が可能です。
取扱銘柄数も300種類と多く、主要通貨からマイナーコインまで幅広く取り扱っています。
多くの日本人ユーザーも参加しており、初心者にも最適な取引所です。
\Bybit公式サイトはこちら/
MEXC(MEX)
取引所名 | MEXC |
---|---|
取扱銘柄数 | 1,500種類以上 |
最大レバレッジ | 200倍 |
日本語対応 | あり |
スマホアプリ | あり |
MEXCもクレジットカード入金に対応している取引所の1つです。
クレジットカードを使用して入金し、8種類の仮想通貨から選択できます。
MEXCは主要通貨からアルトコインまで、1,500種類を超えるさまざまな仮想通貨を提供しています。
MEXCは独自のトークン「MX」を発行しており、保有することで取引手数料の20%割引を受けられたり、上場前のコインを購入できたりといった特典が受けられます。
プラットフォームは使いやすく、サポートも充実しているため初心者でも安心して利用できる取引所です。
KuCoin(クーコイン)
取引所名 | KuCoin(クーコイン) |
---|---|
取扱銘柄数 | 700種類以上 |
最大レバレッジ | 100倍 |
日本語対応 | あり |
スマホアプリ | あり |
KuCoinもクレジットカード入金に対応しています。
5種類の仮想通貨をクレジットカードで購入できます。
また、800種類以上の銘柄を取り扱っており、アルトコインの取り扱いにおいては海外取引所でもトップクラスです。
登録ユーザー数は2,000万人以上で、累計取引高も1兆USDを超えています。
そのため、流動性が高く希望通りの注文が通りやすいです。
24時間体制のカスタマーサポートも整っているため、初心者でも安心して取引できます。
\Kucoinについて詳しく知る/
CryptoGT(クリプトGT)入金できないときの確認事項
ここでは、CryptoGTで入金できないときの確認事項を紹介しますので、参考にしてください。
入金アドレスを間違えていないか
入金できない場合に確認すべき点として、入金アドレスの間違いが挙げられます。
仮想通貨の送金は一度送金されると取り消しができないため、入金先のアドレスを誤ると自分の資産を失う可能性が高いです。
銀行とは異なり、仮想通貨は送金先が間違っていても送信できてしまいます。
また、誤って送金してしまった仮想通貨は返金されない可能性が高いため、入金アドレスを入力する際は細心の注意を払って正確に入力しましょう。
もし入金アドレスを誤って入力した場合は、すぐにサポートセンターに問い合わせて対処することをおすすめします。
最低入金額の基準を満たしているか
入金できない場合の確認事項として、最低入金額の基準を満たしているという点も挙げられます。
CryptoGTは仮想通貨入金の上限額が設定されていませんが、仮想通貨ごとに最低入金額が異なるため、基準を満たしているか確認してください。
仮想通貨 | 最小入金額 |
---|---|
BTC | 0.0001 |
BCH | 0.05 |
ETH | 0.05 |
DSH | 0.1 |
LTC | 0.1 |
XMR | 0.01 |
ADA | 25 |
USDT | 10 |
PAX | 25 |
TUSD | 25 |
USDC | 0.000 |
ZEC | 0.1 |
XLM | 0.0001 |
口座が凍結されていないか
Crypto GTの規約では、複数アカウントによる運用が発覚した際にはアカウント凍結する可能性がある旨が記載されています。
複数アカウントでのログインや複数の外部ログインは不正ログインが疑われ、最悪の場合は口座が凍結され、得た利益を引き出せなくなるので、注意が必要です。
本人確認(KYC)を提出しているか
もしCryptoGTで入金ができない場合、本人確認(KYC)を提出していない可能性があります。
本人確認を行わないと、CryptoGTのサービスを十分に活用することができません。
本人確認書類を提出する場合は、以下の書類が必要です。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
また、クレジットカードの利用以外にも、出金額が「5BTC以上」になる場合は、事前に本人確認を提出しておく必要があります。
入金回数が実行回数と合っているか
入金できない場合には、入金回数が実行回数と合っているかを確認することも重要です。
トランザクションの状況によっては、仮想通貨を複数回に分けて入金する場合があります。
正常であれば、入金と送金の回数が一致するはずです。
もし、送金回数が反映されていないなら、送金が完了できていない可能性があります。
一度、送金元を確認して、サポートセンターに問い合わせてください。
CryptoGT(クリプトGT)ボーナス最新情報
ここでは、CryptoGTの最新キャンペーン情報を紹介します。
キャンペーンは定期的に開催されており、獲得条件の難易度が低いため初心者の方もボーナスが獲得しやすいでしょう。
2023年7月現在、開催中のキャンペーンは以下の通りです。
キャンペーン名 | 内容 | 条件 |
---|---|---|
初回入金80%&2回目以降は回数無制限【20% → 30%増額】ボーナス! | 初回入金なら80%ボーナスが付与されます。 2回目以降は30%のボーナスが獲得できます。 |
初回入金80%ボーナス:受取上限:50,000円相当 回数無制限30%ボーナス:受取上限は全期間で1,200,000相当 |
CryptoGT(クリプトGT)クレジットカード入金についてよく質問
CryptoGTはクレジットカードの入金はできますか?
2023年7月時点では、CryptoGTでのクレジットカード入金は対応されていません。
CryptoGTの入金手数料は無料ですか?
CryptoGTでは、入金手数料と出金手数料がともに無料となっており、トレーダーはコストを抑えられます。
ただ、送金時にはマイナーフィーという送金コストが発生するため、注意が必要です。
CryptoGTは日本円での入金ができますか?
CryptoGTでは、日本円での入金には対応していません。
CryptoGT(クリプトGT)のクレジットカード入金|まとめ
- 2023年7月時点でCryptoGT(クリプトGT)はクレジットカード入金非対応
- CryptoGTの入金限度額は無制限
- CryptoGTは入出金手数料が無料
- CryptoGTへの入金は仮想通貨で行う
\CryptoGTについて詳しく知る/
今回は、CryptoGTのクレジットカード入金方法について解説しました。
CryptoGTは現時点でクレジットカードによる入金は対応していません。
しかし、CryptoGTは入出金手数料も無料で、入金限度額にも制限がないため、仮想通貨入金でも十分利便性が高いです。
あらかじめ入金しておけば、急な好況相場でも柔軟に対応できます。
もし入金できないトラブルが発生した場合、先ほど紹介した確認事項を参考にしていただき、柔軟に対応しましょう。