投資家Aさん
海外FX業者は200近くの業者があり、メジャーな業者からマイナーな業者が存在します。
ForexMartは海外FX業者の中でもマイナーであり、安全性や信頼性という点では不安な要素が感じられるのも事実です。
有名な業者だからといって、すべての業者が安全ということではありませんが、ForexMartは比較的危険な業者だと言えます。
なぜなら、ForexMartはスキャム業者の可能性が非常に高く、トレーダーからの評判が物凄く悪いからです。
- ForexMartはスキャム業者の可能性が非常に高い
- 30%入金ボーナスのみ提供している
- 入金できても出金できない可能性がある
- 自分の資金を投じるのはリスクが高すぎる
- ボーナス狙いなら他の「XM」や「FXGT」を選ぼう
本記事では、ForexMartのボーナスに関する基本情報だけではなく、スキャム業者と言われる噂に関する真相も併せて紹介します。
大隅章太郎
目次
【警告】ForexMartはスキャム業者なので利用しないでください!
先ほどお伝えした通り、ForexMartはスキャム業者のため、利用しようと考えている方は辞めてください。
なぜなら、実際に利用したトレーダーが入金した大事な資金が戻ってこなかったという事例が、複数挙げられているからです。
具体的にいうと、出金手続きをしても出金拒否され、連絡をしても返ってこないということがありました。
他にも、出金額の一部しか戻ってこず、残りの資金を様々な理由を付けて出金を拒否した事実もあります。
上記のように、出金手続きをしても拒否される事例が挙げられているので、自分の大事な資金を投じるのは辞めた方がいいです。
投資家Bさん
FPAでの評判は最悪・スキャム認定されている
FPAという海外の掲示板では、ForexMartはすでにスキャム認定されています。
2018年に認定されているので、現時点でまだ運営されていることは奇跡だと言ってもいいでしょう。
別の視点から見ると、2018年から被害者が絶えないということも言えます。
2016年からすでに「悪質なブローカーだ」という噂が多かったようなので、約6~7年ほど悪質な行為を繰り返していると予測できるでしょう。
FPAではForexMartが設立されたのは2015年と記載があるので、運営開始から評判が悪かったのだと思われます。
以下、FPAで確認できた、ForexMartの悪い評判です。
- 2018年5月に15万ユーロの罰金を科されたことがある
- 5000ドル出金したが、3100ドルしか出金されていない
- スプレッドが非常に広く、注文が通りづらい
- ビットコインで入金したが反映されず消滅した
- 出金手続きをしたが処理され、メールも無視された
- 60ドルの利益が消えてしまった
- 注文が通りづらくスキャルピングができない
- 経済指標を狙った取引で得た利益が取り消された
上記のように、たくさんの悪い書き込みが見られました。
FPAもスキャム業者認定しているので、利用するのは辞めた方がいいでしょう。
大隅章太郎
ForexMartで開催中のボーナス一覧【2023年最新】
以下、ForexMartのボーナス内容になります。
\ 2023年7月更新 ForexMartボーナス一覧表! /
ボーナス名 | 詳細 | 開催状況 | ボーナス内容 | 受取条件 |
---|---|---|---|---|
30%入金ボーナス | 開催中/終了日未定 | 上限なし | 資金を入金する | |
口座開設ボーナス | 終了 | 150ドル・300ドル | 新しく口座を開設 |
現在開催しているのは、30%の入金ボーナスのみです。
口座開設ボーナスは開催されていないので、自分の資金を入金する必要があるので注意してください。
ForexMartの30%入金ボーナスの内容
上限はなく期限もないので、入金額の30%が毎回クレジットとして付与されるようになっています。
しかし、入金しても出金できなかったり、ブローカー側が勝手に利益を取り消すなど入金のリスクが高いです。
過去に新しく口座開設したトレーダーに対して、150ドルや300ドルをプレゼントしていました。
日本円にすると21000円~42000円のボーナスなので、海外FX業者の中でも非常に高いことがわかります。
ですが、現時点ではキャンペーンを開催していませんので、利用を考えている方は注意してください。
投資家Bさん
30%入金ボーナスを受け取る手順
以下、30%入金ボーナスを受け取る手順になります。
口座開設が済んだらマイページにログインをしてください。
「アカウントナンバー」と「パスワード」を入力したら、「SUBMIT」をクリックしましょう。
左のサイドバーにある「現金ファンド」をクリックしてください。
入金方法と入金額を入力して手続きを行うと、ボーナスが反映されます。
【終了済み】ForexMartが提供していた口座開設ボーナス
ForexMartは現在、口座開設ボーナスが終了しているため、取引をするには自分の資金を入金する必要があります。
自分の資金を入金するのは非常にリスキーなため、おすすめできない業者となっています。
口座開設ボーナスがあれば、デモ口座のような感覚で取引の体験として利用できたかもしれません。
しかし、自分の資金を投じなければならないので、口座開設ボーナスが終了済みのForexMartを利用するのはリスクが高いでしょう。
投資家Bさん
ForexMartでボーナスを利用する際の注意点
FPAからスキャム認定されていることや悪い評判によって、信頼性が低い海外FX業者ということが分かったはずです。
それでもForexMartの利用を考えている方は、以下の注意点に気を付けてください。
こちらの順番で注意点を解説していきます。
絶対に自己資金は入金しないようにする
ForexMartを利用する際は、絶対に自分の資金を入金しないようにしてください。
なぜなら、酷い出金拒否が目立ちますし、出金されても全額ではなく一部しか返ってこない事例があまりにも多いからです。
頑張って取引をして利益を上げたのにも関わらず、出金拒否や一部の金額しか出金できないリスクがあります。
「これからFXで大きく稼ぐぞ」と意気込んで取引をして利益を上げて出金拒否されると、人によっては立ち直れなくなるくらいショックを受けるでしょう。
海外FX業者で取引を考えているなら、悪い評判が多い業者を利用する意味はないのです。
よっぽどForexMartを利用したいのであれば別ですが、利用しなくてはならない理由がないなら別の業者で取引しましょう。
大隅章太郎
海外FXでボーナスを利用したいなら別の業者を使う
海外FXのボーナスを利用したいのであれば、別の業者を使うべきです。
確かに、ForexMartは常に30%の入金ボーナスは魅力的に見えますが、他の業者でも魅力的なボーナスがあります。
例えば、XMは新規で口座を開設するだけで、13000円ものクレジットがプレゼントされます。
入金ボーナスも充実していますし、取引ボーナスも活用できるのです。
海外FXは200近くの業者があるので、わざわざForexMartで取引する理由はないでしょう。
人気や安全性が高い業者を選んでおけば、大きな問題に発展することは基本的にはありません。
しかし、2023年春に大手海外FX業者だと言われていたGEMFOREXは、大規模な出金拒否問題が原因でサービスが停止しました。
大手でも出金拒否される可能性はゼロではありませんので、できるだけ多くのトレーダーが利用していて信頼性が高い業者を選びましょう。
投資家Aさん
スキャムじゃない!ボーナスを提供中の海外FX業者一覧
以下、ボーナスが充実している海外FX業者の一覧になります。
海外FX業者名 | ボーナス内容 | 開催状況 | 詳細 |
---|---|---|---|
1位
![]() |
初回入金100%ボーナス(上限7万円) クッション機能あり |
開催中/終了日未定 | |
入金20%ボーナス(上限120万円) クッション機能あり |
開催中/終了日未定 | ||
2位
|
入金100%ボーナス(上限500ドル) 入金20%ボーナス(上限4500ドル) クッション機能あり |
開催中/常時開催 | |
3位
|
初回入金100%ボーナス(上限1000ドル) クッション機能あり |
9/10まで開催/不定期開催 | |
通常入金25%ボーナス(上限5000ドル) クッション機能あり |
開催中/常時開催 | ||
4位
|
初回入金100%ボーナス(上限6万円) クッション機能あり |
9/10まで開催/不定期開催 | |
5位
|
入金30%ボーナス(上限15万円) クッション機能あり |
開催終了/不定期開催 | |
6位
|
入金100%ボーナス(上限5万円) クッション機能あり |
開催終了/不定期開催 | |
7位
|
初回入金100%ボーナス(上限10万円) クッション機能あり |
開催終了/不定期開催 | |
2回目入金50%ボーナス(上限50万円) クッション機能あり |
開催終了/不定期開催 | ||
3回目以降入金20%ボーナス(上限60万円) クッション機能あり |
開催終了/不定期開催 | ||
8位
|
入金75%ボーナス(上限5000ドル) クッション機能あり |
開催終了/不定期開催 | |
9位
|
入金10%~50%ボーナス(入金額により変動) クッション機能あり |
9/16まで開催/不定期開催 | |
10位
|
入金10%~50%ボーナス(入金額により変動) クッション機能あり |
開催中/常時開催 | |
11位
|
50%ウェルカムボーナス(上限1000ドル) クッション機能あり |
開催中/常時開催 | |
100%スーパーチャージボーナス (上限5万ドル) |
開催中/常時開催 | ||
100%クレジットボーナス (上限3万ドル) |
開催中/常時開催 | ||
12位
|
入金100%ボーナス(上限1000万円) 入金200%ボーナス(上限1000万円) |
開催中/常時開催 | |
13位
|
入金100%ボーナス(上限なし) | 開催中/常時開催 | |
14位
|
入金100%ボーナス(上限なし) 入金200%ボーナス(上限なし) |
開催終了/常時開催 | |
15位
|
100%シェアリングボーナス(上限なし) | 開催中/常時開催 | |
40%パワーボーナス(上限4000ドル) | 開催終了/不定期開催 | ||
20%アイアンボーナス(上限2000ドル) | 開催終了/不定期開催 |
ForexMartのボーナスについてよくある質問
ForexMartのボーナスに関するよくある質問に回答します。
上記の順番で回答していきます。
-
ForexMartのボーナスは出金できますか?
-
いいえ、残念ながら出金することはできません。証拠金として活用してください。
-
ForexMartは今後、口座開設ボーナスを提供しますか?
-
今後、提供する可能性はあるかもしれません。しかし、公式サイトでお知らせ等がないので、現時点ではわかっていません。
-
ForexMartのボーナスに有効期限はありますか?
-
いいえ、有効期限はありません。いつでも取引に利用することが可能です。
-
ForexMartの入金ボーナスにクッション機能はありますか?
-
いいえ、入金ボーナスには残念ながらクッション機能はありません。ボーナスだけでは取引ができないので注意してください。
ForexMartのボーナスまとめ
ForexMartのボーナスについて詳しくまとめました。
- ForexMartはスキャム業者の可能性が非常に高い
- 30%入金ボーナスのみ提供している
- 入金できても出金できない可能性がある
- 自分の資金を投じるのはリスクが高すぎる
- ボーナス狙いなら他の「XM」や「FXGT」を選ぼう
ForexMartはボーナスはありますが、業者自体の評判が低すぎるので利用するのは辞めた方がいいでしょう。
他に優良な海外FX業者はあるので、これからFXを始めるなら「XM」や「FXGT」で取引を開始するといいですね。