あなたはFX取引を行うときに、「少ない資金から大きな利益を狙いたい」「出来るだけ低リスクで始めたい」と思ったことはありませんか?そこであなたにおすすめなのが、海外FXです。ハイレバレッジトレードや豪華なボーナスが魅力の海外FX。
今回は「海外FXおすすめ比較プロ」が、全59社の海外FX業者を実際に利用し「出金拒否はないのか?」「ボーナスは貰えるのか?」「信頼性は高いのか?」など各海外FX会社を徹底調査しました。
海外FXおすすめ比較プロは、元証券会社勤務で日本FP協会が発行する(ファイナンシャルプランナー)技能士を取得した現役トレーダーが運営しており、情報の正確性・最新性に務めています。
現役トレーダー
業者選びに迷ったらコレ!著者が実際に利用して分かった!
\2022年最新 海外FX業者おすすめ3選!/
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
・豊富なボーナス ・1000倍のハイレバレッジ |
・海外FX初心者向け ・日本人の最多数が登録 |
・仮想通貨FXも出来る ・500円から始められる |
下記のリンクから
目的別の海外FXランキングをご覧になれます
総合ランキング | ボーナスランキング | レバレッジランキング
※当記事の海外FXに関する情報は、2022年8月時点のものです。
※本サイト記載のランキングは、海外FX公式サイトに記載の情報を正とし、海外FX利用者へのアンケート調査の結果による客観的な事実を元に決定しています。
目次
- 1 海外FX利用者462名に聞いた!「海外FX業者の人気ランキング」
- 2 安全にトレード出来る海外FX業者おすすめランキング
- 2.1 第1位「GEMFOREX」
- 2.2 第2位「XMTrading」
- 2.3 第3位「FXGT」
- 2.4 第4位「AXIORY」
- 2.5 第5位「TitanFX」
- 2.6 第6位「iFOREX」
- 2.7 第7位「IS6FX」
- 2.8 第8位「HotForex」
- 2.9 第9位「BigBoss」
- 2.10 第10位「FBS」
- 2.11 第11位「easyMarkets」
- 2.12 第12位「LAND-FX」
- 2.13 第13位「Miltonmarkets」
- 2.14 第14位「Traders Trust」
- 2.15 第15位「IronFX」
- 2.16 第16位「CXCMarkets」
- 2.17 第17位「MyFXMarktes」
- 2.18 第18位「virtueForex」
- 2.19 第19位「TradeView」
- 2.20 第20位「FxPro」
- 3 海外FXおすすめランキングの比較基準
- 4 海外FX業者を6つの目的・条件別で紹介
- 5 海外FXとはメリット・デメリットをご紹介
- 6 海外FXおすすめの業者で取引を始める方法
- 7 海外FX会社を利用する際によくある質問
- 8 海外FX業者おすすめランキング20選!まとめ
- 9 海外FXおすすめランキング|監修者の感想
海外FX利用者462名に聞いた!「海外FX業者の人気ランキング」
海外FXおすすめ比較プロがインターネット調査をお用いて、海外FX業者の利用率を調査しランキング化しました。
- 調査実施者:海外FXおすすめ比較プロ
- 実施期間:2022年7月30日~2022年8月3日
- 有効回答数:462人
- 調査方法:インターネット調査
海外FX業者の利用率ベスト5は下記の結果となりました。
- 第1位:XMTrading
- 第2位:GEMFOREX
- 第3位:FXGT
- 第4位:iFOREX
- 第5位:AXIORY
※上記のランキングは、アンケート調査サービス(surveroid)を通じて、2022年7月30日~2022年8月3日に行った合計462名の海外FXを利用してるトレーダーに対するアンケート調査の結果を元に合同会社SHLが作成しました。当調査の詳細に関しては、プレスリリース『海外FX利用者462名に聞いた!「海外FX業者の人気ランキング」を公開』をご覧ください。
安全にトレード出来る海外FX業者おすすめランキング
海外FX会社を「信頼性」「取引コスト」「ボーナス」「レバレッジ」4つの比較基準を踏まえて、徹底比較した結果、おすすめランキングが決定しました。
おすすめの海外FX業者20社をランキング形式で紹介します。
ランキングの基準が気になるという方は、海外FX業者の比較基準を先にご覧ください。
海外FX業者名 | 総合評価 | レバレッジ | ボーナス | 各種 リンク |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() GEMFOREX |
◎4.9 /5 |
◎最大 1000倍 |
◎口座開設 20,000円 |
公式詳細 |
![]() ![]() FXGT |
◎4.8 /5 |
◎最大 1000倍 |
◎口座開設 3,000円 |
公式詳細 |
![]() XM |
◎4.8 /5 |
◎最大 888倍 |
〇口座開設 3,000円 |
公式詳細 |
![]() AXIORY |
〇4.7 /5 |
〇最大 400倍 |
〇期間限定 ボーナスのみ |
公式詳細 |
![]() TitanFX |
◎4.3 /5 |
〇最大 500倍 |
△ボーナス なし |
公式詳細 |
![]() iFOREX |
〇3.5 /5 |
〇最大 400倍 |
〇入金ボーナス のみ有 |
公式詳細 |
![]() IS6FX |
〇3.0 /5 |
◎最大 1000倍 |
◎口座開設 5,000円 |
公式詳細 |
![]() HotForex |
〇2.8 /5 |
〇最大 500倍 |
〇入金ボーナス のみ有 |
公式詳細 |
![]() BigBoss |
〇2.6 /5 |
◎最大 999倍 |
〇入金ボーナス のみ有 |
公式詳細 |
![]() FBS |
〇2.5 /5 |
◎最大 3000倍 |
◎口座開設 10,000円 |
公式詳細 |
![]() EasyMarkets |
△2.3 /5 |
〇最大 400倍 |
〇入金ボーナス のみ有 |
公式詳細 |
![]() LAND-FX |
△2.3 /5 |
〇最大 500倍 |
〇口座開設 3,000円 |
公式詳細 |
![]() MiltonMarkets |
◎4.5 /5 |
◎最大 1000倍 |
◎口座開設 5,000円 |
公式詳細 |
![]() TradersTrust |
〇2.5 /5 |
◎最大 3000倍 |
◎口座開設 10,000円 |
公式詳細 |
![]() IronFX |
△2.3 /5 |
◎最大 1000倍 |
〇入金ボーナス のみ有 |
公式詳細 |
![]() CXCMarkets |
△2.3 /5 |
〇最大 500倍 |
〇口座開設 3,000円 |
公式詳細 |
![]() MyFXMarkets |
△2.2 /5 |
〇最大 500倍 |
△ボーナス なし |
公式詳細 |
![]() virtueForex |
△2.2 /5 |
◎最大 1000倍 |
△ボーナス なし |
公式詳細 |
![]() Tradeview |
△2.0 /5 |
〇最大 500倍 |
△ボーナス なし |
公式詳細 |
![]() FxPro |
△2.0 /5 |
〇最大 500倍 |
△ボーナス なし |
公式詳細 |
海外FX業者名 | 総合 評価 |
口座開設 ボーナス |
入金 ボーナス |
公式 サイト |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() GemForex |
◎5 /5 |
◎20,000円 | ◎100% 上限500万円 |
公式 |
![]() ![]() XM |
◎4.5 /5 |
〇3,000円 | ◎100% 上限5万円 20% 上限45万円 |
公式 |
![]() ![]() IS6FX |
◎4.5 /5 |
〇5,000円 | 〇LINE登録者限定 最大100% 上限100万円 |
公式 |
![]() ![]() FBS |
◎4.5 /5 |
◎10,000円 | ◎100% 上限500万円 |
公式 |
![]() FXGT |
〇4.0 /5 |
〇3,000円 | 〇初回限定 100% 上限200万円 |
公式 |
![]() ExclusiveMarkets |
〇3.6 /5 |
〇5,000円 | ◎100% 上限10万円 20% 上限100万円 |
公式 |
![]() LAND-FX |
〇3.5 /5 |
〇3,000円 | 〇100% 上限50万円 |
公式 |
![]() Pacific Union |
〇3.5 /5 |
〇5,000円 | 〇50% 上限5万円 20% 上限100万円 |
公式 |
![]() CXCMarkets |
〇3.4 /5 |
〇3,000円 | 〇20% 上限50万円 20% 上限100万円 |
公式 |
![]() easyMarkets |
〇3.4 /5 |
〇3,500円 | 〇100% 上限5万円 75% 5万円以降 |
公式 |
![]() IronFX |
〇2.5 /5 |
△なし | ◎100% 上限500万円 |
公式 |
![]() GENETRADE |
△2.1 /5 |
〇5,000円 | 〇50% 上限50万円 |
公式 |
![]() HotForex |
△2.0 /5 |
△なし | ◎100% 上限500万円 |
公式 |
![]() iFOREX |
△2.0 /5 |
△なし | △100% 上限10万円 |
公式 |
![]() BigBoss |
△2.0 /5 |
△なし | △100% 上限10万円 |
公式 |
![]() AXIORY |
△1.5 /5 |
△なし | △100% 上限3万円 |
公式 |
ECN口座でのスプレッドを比較しています
海外FX 業者名 |
USD /JPY |
EUR /JPY |
GBP /USD |
口座 タイプ |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() XMTrading |
◎0.1~0.6pips | ◎0.1~0.7pips | ◎0.6~1.3pips | XMZero 口座 |
![]() AXIORY |
◎0.1~0.7pips | 〇0.2~0.9pips | ◎1.0 | ナノスプレッド 口座 |
![]() GEMFOREX |
〇0.3pips | ◎1.0pips | 〇1.3pips | ノースプレッド 口座 |
![]() TitanFX |
◎0.0~0.6pips | 〇0.2~1.0pips | 〇1.27~1.3pips | ブレード口座 |
![]() Tradeview |
◎0.1~0.4pips | 〇0.3~0.8pips | ◎0.7~0.8pips | MT4 ICL 口座 |
![]() HotForex |
〇0.3~1.0pips | ◎0.1~0.6pips | ◎0.6~1.2pips | ZERO口座 |
![]() LAND-FX |
〇0.3~0.59pips | △0.8~1.5pips | ◎0.8~1.6pips | ECN口座 |
![]() IS6FX |
〇0.6~0.8pips | 〇1.1pips | △1.5pips | プロ口座 |
第1位「GEMFOREX」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
1000倍 | 3種類 | 1.6pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2010年 | ニュージーランドFSP | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
DD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
33種類 | 1,000通貨 | MT4・ミラトレ |
GEMFOREXは信頼性の高さや取引コスト、ボーナス、レバレッジ全ての面で優秀な海外FX業者です。特に上限なしの入金ボーナスは類を見ない豪華さですし、最大レバレッジも1,000倍と限界まで高く設定できます。
日本語のサポートも完全対応なので、何不自由なくトレードすることが可能な海外FX業者になります。
現役トレーダー
- 1000倍のハイレバレッジトレードがしたい人
- 口座開設ボーナスを出来るだけ多く受け取りたい人
- 少額の資金で海外FXを始めたいという人
GEMFOREXの入金方法は下記をご覧ください。
海外FX業者GEMFOREXの特徴とメリット・デメリット
- レバレッジは最大1000倍でXMよりも高い!
- Gemforexで口座開設すると20,000円のボーナスが貰える
- 日本語でのサポートが24時間受付している
- Gemforex内で無料のEAが提供されている
- 両建てが出来るのでリスクを減らしながらトレードが可能!
- DD方式を採用しているのでノミ業者の可能性は消しきれない
- 通貨ペア数が33種類と他のFX業者に比べ少ない
- 3か月の間1度も取引をしないと口座が凍結される
GEMFOREXを利用しているトレーダーのリアルな口コミ

評価: 5.0GEMFOREXの魅力は、やはり豊富なボーナスでしょう。口座開設するだけで20,000円貰えるのは、元手の少ない自分にとって、非常に助かりました。ボーナスだけでコツコツ利益を増やすという戦略も取れるので、資金の少ない方にはおすすめのブローカーです。

評価: 4.5GEMFOREXでは、1000倍までレバレッジを適用させることが出来て、100%の入金ボーナスが付与されます。そのため5万円入金すると、10万円分が証拠金として使えて、最大1億円分の取引を行うことができます。ダイナミックな取引が楽しめるのも、GEMFOREXの魅力です。
現役トレーダー
下記の記事では、GEMFOREXの良い評判・悪い評判の両面を紹介しています。
実際にGEMFOREXを利用しているトレーダーからの口コミを掲載すると共に、ファイナンシャルプランナーの小山英斗さんにお金のプロ目線でのコメントを頂戴しております。
GEMFOREXを利用しようと考えているトレーダーの方は、併せてご覧ください。
第2位「XMTrading」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
888倍 | 3種類 | 2.0pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2009年 | セーシェル金融庁 | AGI保険にて最大100万ドル |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
57種類 | 10通貨 | MT4・MT5 |
XMはもっとも知名度、実績のある海外FX会社です。日本人が一番多く使っている海外FX業者でもあり、設立から10年で口座数は300万を超えています。
スプレッドは特別狭いわけではありませんが、約定力が抜群に高いのと、取引ボーナスがあるのでトータルの取引コストはトップクラスに低いのもおすすめ出来るポイントです。
XMで口座開設をすればまず不利になることはない業者と言えます。海外FX初心者の方に最もおすすめできる会社です。’;
echo do_shortcode(‘
現役トレーダー
?>
現役トレーダー
FP新井智美さん
- 海外FXをやったことがなく、試してみたい人
- 出来るだけ少ない資金からトレードを始めたい人
- 信用性が高く日本人の利用者が多い業者を使いたい人
海外FX業者XMのメリット・デメリット
- ハイレバレッジで少額から利益を狙える!
- 登録口座数は300万口座を達成していて信頼性が高い
- 豊富なボーナス制度があるので少額から始めやすい
- 最低入金額が500円からなのでFX初心者でも低リスクで始められる
- 顧客の資産は分別管理していて安全性が高い
- 出金額が入金額を超える場合は、海外銀行送金のみの出金対応
- ハイレバレッジなのでセルフコントロールが必要
- スプレッドが特別狭くないので取引コストがかかる
XMの入金方法は下記をご覧ください。
XMTradingを利用しているトレーダーのリアルな口コミ

評価: 5.0XMTradingを利用しようと思ったきっかけは、多くのサイトやyoutubeで紹介されていたからです。日本人利用者が最も多いということも、安心できるポイントです。また実際に利用してみて、口座開設するだけでボーナスが貰えますし、初心者に優しい作りになっていると実感しました。

評価: 4.0XMTradingは、信頼性・最大レバレッジ・スプレッドの狭さ・ボーナスの観点で見たときに、どれかが特出して良いというわけではありませんが、全て満足いく内容であり総合力のある海外FXブローカーだと思います。XMよりもレバレッジが高かったり、ボーナスが多いブローカーも存在していますが、その場合は信頼性に欠けるなど、どこかXMTradingに劣る部分が出てきます。XMは海外FXを始める際に、最初に登録したいブローカーでしょう。
現役トレーダー
下記の記事では、XMTradingの良い評判を9つ・悪い評判を3つ紹介しています。またお金のプロであるファイナンシャルプランナーの阿久津さんから、XMを有効活用するポイントについて解説頂いております。
XMを利用しようと考えているけど、評判が気になる!というトレーダーの方は併せてご覧ください。
第3位「FXGT」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
1000倍 | 3種類 | 1.5pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2019年 | セーシェルFSA | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
49種類 | 1,000通貨 | MT5 |
FXGTは2019年にサービスの提供を開始した最大レバレッジが1000倍の新しい海外FX取引所です。為替以外にも仮想通貨や株式といった商品も取り扱っており、取引出来る銘柄数は全部で132銘柄あり、FXは50通貨ペア取引することが出来ます。最低入金額は500円からということで、FXを始めたばかりの初心者におすすめの取引所です。
現役トレーダー
- ハイレバレッジトレードでダイナミックな取引をしたい人
- FXだけでなく仮想通貨の取引も同時に行いたい人
- ボーナスを活かして少ない資金で利益を狙いたい人
FXGTの入金方法は下記をご覧ください。
FXGTの特徴とメリット・デメリット
- FXGTは500円からFXを始めることが出来る
- レバレッジが1000倍なのでハイレバレッジの体験が出来る
- 追証がないので、海外FX初心者でも低リスクで取引が可能
- 入金ボーナスも豊富なのでボーナスを活かしてお得にFXが始められる
- bitwallet・仮想通貨を始めとして入出金は4つの方法で出来るので利便性が高い
- MT4に対応していないのでMT5を使う必要がある
- 新興の会社のため運営歴が短い
- 3か月以上取引がないと10ドルの口座維持費がかかる
下記の記事では、FXGTを利用しているトレーダーからの良い評判・悪い評判を紹介しています。
FXGTさんに独自インタビューし、日本人に人気の通貨やボーナスやキャンペーンの開催頻度を調査しました!FXGTを利用しようと考えているトレーダーの方は、併せてご覧ください。
第4位「AXIORY」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
400倍 | 定期開催 | 0.9pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2007年 | ベリーズ国際金融サービス委員会 | 最大2万ドルまで |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
61種類 | 1,000通貨 | MT4・cTrader |
AXIORY(アキシオリー)は信頼性が高く、スプレッド、手数料を含めた取引コストが非常に低い海外FX業者です。ボーナスに期待するのではなく、実際の取引を低コストに抑えたいという方、スキャルピングをメインにした方におすすめです。
cTraderに対応した珍しい海外FX業者でもあります。
現役トレーダー
- cTraderを用いて高速スキャルピングがしたい人
- 安全第一で信頼性の高いブローカーでFXを始めたい人
- 約定力の高いブローカーでFX取引を行いたい人
AXIORYの入金方法は下記をご覧ください。
AXIORYの特徴とメリット・デメリット
- AXIORYは最先端の取引プラットフォームcTraderの提供をしており約定力が高い!
- ロスカット水準は10%で海外FX業者の中でもiforexの次に低水準
- NDD方式を採用しているので、透明性が高くノミ業者の心配がない
- 海外FX業者の中でAXIORYだけが国内銀行を利用した入金・出金に対応している!
- スプレッドが狭く取引制限がないので、スキャルピングをしたいトレーダーに最適
- 2万円以下の少額入金・出金は1000円の手数料がかかる
- ボーナスが常設されておらず、期間限定のキャンペーンのみ
- 最大レバレッジが400倍で他の海外FX業者に比べてやや低い
下記の記事では、AXIORYを実際に利用しているトレーダーからの良い口コミ・悪い口コミ両面を紹介しています。AXIORYを利用する前に、メリット・デメリットを把握して損をしないようにしましょう!
第5位「TitanFX」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
500倍 | なし | 1.03pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2014年 | バヌアツ共和国VFSC | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
57種類 | 1,000通貨 | MT4・TitanFXウェブトレーダー |
TitanFXはボーナスこそないものの、低スプレッドと高い約定力で日本人トレーダーから絶大な支持を得ている海外FX会社です。
ボーナスがない分、取引コストが非常に低いのでスキャルピングしたい方や、コストを気にせずにハイレバレッジ取引をしたいトレーダーにおすすめです。
現役トレーダー
スプレッドが狭く約定力も高いのでFX上級者にも人気の業者です。
- スプレッドの狭いブローカーでスキャルピングがしたい人
- EAツールを用いて、自動売買を行いたい人
- 透明性の高いブローカーでFX取引を行いたい人
TitanFXの特徴とメリット・デメリット
- ロスカット水準が20%なので通常よりも長くポジションを持てる
- 取引できる通貨ペアが多く、AUD/CADといったマイナー通貨の取り扱いもある!
- スプレッドが他の海外FX業者よりも圧倒的に狭いので手数料を抑えられる
- NDD方式で透明性が高く、EAツールが使い放題・超短期のスキャルピングも可能!
- 追証がないので、海外FX初心者でも安心して取引をすることができる
- 取引手数料は安いが、ボーナスの実施がない
- 2014年にサービスの提供を開始したので海外FX業者としての歴が浅い
- 初回の最低入金額が2万円なので他の海外FX業者よりも多く資金が必要
下記の記事では、TitanFXの良い評判と悪い評判の両面を紹介しています。Titanfxを利用しているトレーダーからの生の声も記載していますので、TitanFXの利用を考えている方は、併せてご覧ください。
第6位「iFOREX」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
400倍 | 2種類 | 2.0pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
1996年 | 英国領ヴァージン諸島金融サービス委員会 | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
DD方式 | 不可 | 利用不可 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
82種類 | 750通貨から | FXnetView |
iFOREXは運営歴25年の老舗の海外FX業者です。特徴は、ロスカット水準が0%なので、最大レバレッジ自体は低めながら非常にダイナミックにトレードできる点です。スプレッドも低く、ボーナスも手厚いので一度は経験しておきたい海外FX業者と言えます
現役トレーダー
iFOREXの特徴とメリット・デメリット
- iFOREXはロスカット水準が0%で証拠金ギリギリまで取引ができる!
- 海外FX初心者向けに、日本語の教材があったりマンツーマンレッスンを受けれたりする
- iforexの運営歴は20年を超えていて、出金トラブルはなし
- 初回入金は125%の入金ボーナスが貰える!
- iforexはスマホ専用アプリがあるので、簡単にトレードを試すことが出来る
- 最大レバレッジが400倍なのでハイレバレッ取引ができない
- MT4とMT5が非対応で利用できるツールはiforex独自のツール
- 最低入金額が1万円で他の海外FX業者に比べるとややハードルが高い
下記の記事では、iFOREXの良い評判を10個、悪い評判を3個紹介しています。iFOREXについて詳しく知りたいというトレーダーの方は、併せてご覧ください。
第7位「IS6FX」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
1000倍 | 2種類 | 1.6pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2016年 | 未登録 | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
DD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
33種類 | 1,000通貨 | MT4 |
IS6FX(旧is6com)は最大レバレッジとボーナスが充実した海外FX業者です。金融ライセンスが無登録なので、信頼性は乏しい面はありますが、少額で大きく利益を出したいという方は検討の余地がある海外FX業者と言えます。
ただし、ロスカット水準が50%である点と、約定力にやや難がある点は理解しておきましょう。
現役トレーダー
- 海外FXの魅力であるボーナスを最大限に活用したい人
- ハイレバトレードで一発大きな利益を狙いたい人
- ブローカーの信頼性は気にしていない人
IS6FXの特徴とメリット・デメリット
- IS6FXは最大レバレッジが1000倍なのでハイレバレッジトレードを試せる!
- 200%の入金ボーナスがあるので、初期投資が少なくても大丈夫!
- 平日は日本人スタッフが24時間体制でサポートしてくれる
- 同一口座であれば両建てが出来るので、リスクヘッジしながらトレードできる
- 定期的に高級時計やブランド品の抽選会を行っている
- DD方式を採用しているので、ノミ業者の可能性を消しきれない
- 約定力が低く、流動性が低いときは約定拒否されることもある
- 金融ライセンスを取得していない
下記の記事では、IS6FXを実際に利用しているトレーダーからの良い評判・悪い評判を紹介しています。IS6FXのリアルな口コミが知りたいというトレーダーの方は、併せてご覧ください。
第8位「HotForex」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
1000倍 | 4種類 | 1.6pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2010年 | セーシェルFSA | セントビンセントグレナディーンFSA |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
51種類 | 1,000通貨 | MT4 |
HotForexは3箇所から金融ライセンスを取得しており、信頼性も高く安定した海外FX会社です。約定力も高く、ストレスなく取引することが可能です。ゼロスプレッド口座のスプレッドの低さは業界トップクラスで、スキャルピングをやる方にもおすすめできます。日本語にも完全対応しているので、日本人トレーダーも安心して利用できます。
現役トレーダー
最低入金額も500円程度なので海外FX初心者にぴったりの業者でしょう。
- 元金が多いので、入金ボーナスが豊富なブローカーを使いたい人
- 日本以外からも人気を集めているブローカーを使いたい人
- 取引量が多いので、取引ボーナスを貰いたい人
HotForexの特徴とメリット・デメリット
- Hotforexは最大レバレッジが1000倍でGemofrexと同列で海外FX業者No.1
- ロスカット水準は10%で海外FX業者の中で最も低い!
- 最低入金額は5ドルからなので、FX初心者でも気軽に始めることが出来る
- 取引するたび、1ロットにつき2ドルのキャッシュバックを受け取れる!
- 出金のトラブルもなく保有ライセンスは3つあり、信頼性が高い
- サイトの一部が日本語対応しておらず英語表記のまま
- 円建て口座はなく、銀行振り込みでの入金は出来ない
- 賠償責任保険に加入しているが補償額は500万ユーロまで
下記の記事では、HotForexの良い評判・悪い評判の両面を紹介しています。すでにHotForexを利用しているトレーダーからの生の声を知りたい!という方は、併せてご覧ください。
第9位「BigBoss」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
999倍 | 2種類 | 1.5pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2013年 | セントビンセント・グレナディーンFSA | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
34種類 | 1,000通貨 | MT4 |
BigBossはXMTrading(XMトレーディング)とサービス内容が似ている海外FX会社です。新興の海外FX業者で信頼性はXMに比べると劣りますが、ボーナスは口座開設ボーナス・入金ボーナス・取引ボーナスの3種類があり、XMよりもハイレバでトレードが出来ることが特徴です。
現役トレーダー
- 口座開設をして、すぐにトレードを始めたい人
- 999倍のハイレバトレードを体験したい人
- 取引する毎にキャッシュバックを受け取りたい人
BigBossの特徴とメリット・デメリット
- BigBossは最大レバレッジが999倍なので少額から大きな利益を狙うことが出来る
- 取引ボーナスがあるので、取引するたびに1ロットあたり4ドルのキャッシュバックが貰える!
- サポートは日本語に完全対応しており、レスポンス早い
- ボブ・サップが公式アンバサダーとなっており、信頼性が高い
- 合計で41種類の通貨ペアを取引することが出来て、マイナー通貨の取り扱いもある
- 信託保全が組まれておらず、顧客の資産は分別管理のみ
- 条件によってはゼロカットが適用されないこともある
- スプレッドが広がりやすいので、取引時に注意しなければならない
下記の記事では、BigBossの良い評判と悪い評判の両面を紹介しています。既にBigBossを利用しているトレーダーからの口コミも掲載しておりますので、BigBossを利用しようか悩んでいる方は併せてご覧ください。
第10位「FBS」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
3000倍 | 4種類 | 2.0pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2009年 | なし | 全額補償 |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
37種類 | 1,000通貨 | MT4・MT5 |
FBSは最低入金額が100円からなので、海外FX初心者でも始めやすい業者でしょう。
口座開設ボーナス・入金ボーナス・取引ボーナスの3種類があり、ボーナスの内容が豪華ですが出金条件が厳しいので、口座開設するまえにしっかりと条件を把握しておきましょう。
また最大レバレッジが3000倍となるのは、口座残高が2万円までなので
多くの取引をしたい人には向いておらず、少額でFXを試してみたいという人におすすめです。
現役トレーダー
- 3000倍のハイレバレッジトレードで小資金から利益を狙いたい人
- 海外FX最高峰のボーナスを全て受け取りたい人
- 取引量が多いので、出来るだけ多くの取引ボーナスを貰いたい人
FBSの特徴とメリット・デメリット
- FBSは最大レバレッジが3000倍でハイレバレッジを試せる!
- 口座開設するだけで1万円のボーナスをもらうことができる
- NDD方式を採用しているので、ノミ業者の心配をする必要がない
- 取引するたび、1ロットにつ最大15ドルのキャッシュバックを受け取れる!
- コピートレードが利用できるので、プロトレーダーと同じポジションがもてる
- ボーナスの出金条件が複雑なので事前に読み込む必要がある
- 約定力が他の海外FX業者に比べて低く滑ることがある
- FXで取引できる通貨ペアは35種類と少ない
FBSの良い評判と悪い評判を詳しく知りたいという方は、下記の記事も併せてご覧ください。FBSを利用しているトレーダーからのリアルな口コミを4つ掲載しています。
第11位「easyMarkets」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
400倍 | 2種類 | 1.0pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2001年 | キプロス(CySEC)、オーストラリア(ASIC) | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
DD方式 | 可能 | MT4のみ利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
184種類 | 1,000通貨 | MT4・独自ツール |
easyMarketsは2001年に設立された海外FXブローカーで、運営歴は長くないものの、レアルマドリードの公式パートナーということもあり世界的な信用性を誇っている海外FXブローカーです。
現役トレーダー
- 海外FXを始めてやるので、リスクが少ないブローカーを使いたい
- ロスカットや追証のリスクを低くしたい人
- easyMarkets独自のツールを使ってみたい人
easyMarketsの特徴とメリット・デメリット
- スプレッドが固定なので、想定外の損失を避けることが出来る
- dealCancellation機能を搭載しているので、1時間以内なら負けた取引を消すことが出来る!
- ゼロカットシステムで追証の心配をしなくて良い
- 顧客の資産は分別管理されているので、倒産時も安心
- 日本語に完全対応しているため、海外FX初心者でも気兼ねなくFXを始められる
- スプレッドが他のブローカーに比べて、やや広い
- MT4を利用する際は、カスタマーセンターに連絡する必要がある
- 入金ボーナスが初回しかなく、上限も低い
easyMarketsの始め方
easyMarketsは次の手順で簡単に口座開設できます。

EasyMarketsは口座開設ボーナス、初回入金ボーナスなどを展開しています。
各種ボーナスについての詳細はこちらをご覧ください。
- 特典内容:3,500円分のボーナス
- 対象条件:口座開設+携帯番号登録
- 対象期間:常時
- 対象口座:全ての口座
easyMarketsの口座開設ボーナスはクッション機能があり、証拠金として使えます。
- 特典内容:50%&40%入金ボーナス
- 対象条件:初めての入金
- 対象期間:常時
- 対象口座:全ての口座
easyMarketsの初回入金ボーナスは10,000円から100,000円の入金で50%ボーナス、100,001円以上の入金は上限ボーナス23万円分まで40%のボーナスがもらえます。
下記の記事では、EasyMarkets(イージーマーケッツ)の良い評判3つと悪い評判1つを紹介しています。EasyMarketsを使おうと思っているけど、利用しているトレーダーからの口コミが気になるという方は併せてご覧ください。
第12位「LAND-FX」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
500倍 | 3種類 | 0.8pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2013年 | セントビンセント金融サービス機構 | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
67種類 | 1,000通貨 | MT4・MT5 |
LAND-FXはニュージーランドを拠点として運営されている海外FX業者です。
ニュージーランドの金融ライセンスだけではなく、英国FCAという取得難易度の高いライセンスを保有しているので、非常に信頼性が高いです。スプレッドが業界トップレベルに狭く、約定力も高いので取引コストを抑えたい方にもおすすめです。
現役トレーダー
LAND-FXの特徴とメリット・デメリット
- LAND-FXは最大レバレッジが500倍で1万円からFXが始められる!
- 入金・口座開設・取引3種類のボーナスが受け取れる
- MT4・MT5共に利用することができて、自動売買も可能
- 取り扱いペア数は67銘柄でXMよりも10銘柄多い!
- ライブチャット・電話・メールで日本語のサポートを受けることが出来る
- 日本法人は金融ライセンスを所持していない
- 禁止事項とされている取引内容が多い
- 出金手数料がかかるので、細目に出金ができない
下記の記事では、LANDFXを実際に利用しているトレーダーからの良い評判・悪い評判を紹介しています。LANDFXを使ってみたいけど、実際の評価が気になるという方は、併せてご覧ください。
第13位「Miltonmarkets」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
1000倍 | 2種類 | 1.5pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2016年 | FSPR/NewZealand(No.FSP341966) | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
45種類 | 1,000通貨 | MT4 |
MiltonMarketsはスプレッドが狭く、約定拒否もないことからFX経験者から人気を集めています。またスリッページが発生した際は、条件を満たしていればMiltonMarketsがスリッページ分の金額を補償してくれます。
現役トレーダー
MiltonMarketsの特徴とメリット・デメリット
- MiltonMarketsは最大レバレッジが1000倍で1万円からハイレバレッジトレードを試せる!
- NDD方式を採用しているので取引の透明性が高い
- 仮想通貨や貴金属、株式といったCFD商品の取引が出来る
- Twitterでのサポートが手厚くトレーダーも感心している
- 国内からの銀行送金で入金が出来るため、複雑な手間がない!
- 最低入金額が1万円と他の海外FX会社に比べて高め
- ロスカット水準が50%と高いので、強制ロスカットされやすい
- 信託保全がないので、倒産した際に資金が帰ってこない可能性がある
第14位「Traders Trust」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
3000倍 | 2種類 | 1.8pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2018年 | なし | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
70種類 | 1,000通貨 | MT4 |
TradersTrust(TTCM)は、クラシック口座・プロ口座・VIP口座の3種類の口座タイプがあります。スプレッドが狭い口座は「プロ口座とVIP口座」ですが、それぞれの最低入金額はプロ口座が2万円、VIP口座は200万円と、海外FX初心者にはややハードルが高いでしょう。
TradersTrustは、メイン口座にするのではなく、ハイレバと受け取れるボーナスをメインにした取引をするサブ口座に留めることをおすすめします。
自己資金を多く投下しないように注意しましょう。
ハイレバレッジと豊富なボーナスが魅力の海外FXブローカーです。XMやGEMFOREXといった大手海外FXブローカーの口座開設は終了しているという人は、登録してみると良いでしょう。’;
echo do_shortcode(‘
現役トレーダー
?>
TradersTrustの特徴とメリット・デメリット
- TradersTrustなら最大レバレッジが3000倍のハイレバトレードが出来る!
- 入金ボーナス・口座開設ボーナス・取引ボーナス3種類のボーナスがある!
- NDD方式の採用、バミューダ共和国の金融ライセンスがあるため、取引の透明性が高い
- ゼロカットシステムで追証が発生しない!
- 日本人がサポートしてくれるため、分からないことがあっても直ぐに聞ける
- 信託保全がないため、最悪の場合資金が戻ってこない
- ゼロカットの適用は自動ではなく、サポートに連絡する必要がある
- 2万円以下の少額出金は手数料が発生する
下記の記事では、TradersTrustの悪い評判・良い評判の両面を紹介しています。また口座開設方法・入金方法・取引方法も記載していますので、トレーダーズトラストで口座開設をしようと思っている方は、併せてご覧ください。
第15位「IronFX」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
1000倍 | 3種類 | 1.8pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2010年 | なし | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
DD方式・NDD方式 | 可能 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
84種類 | 1,000通貨 | MT4・PMAM |
IronFX(アイアンエフエックス)は、STP/ECN口座(NDD取引)ライブ口座(相対取引)を合わせて合計で6種類の口座タイプがあります。
ボーナスが付与されるのは、ライブ口座のみなので、海外FX初心者の方はライブ口座の開設をしましょう。またスプレッドの狭さを重視したいというトレーダーはSTP/ECN口座がおすすめです。
現役トレーダー
IronFXの特徴とメリット・デメリット
- 入金100%ボーナスが無制限で貰える
- 損失の半分を補填してもらえるボーナスがある!
- 自動売買やスキャルピングの回数に制限がなく、両建ても可能
- クレジットカード入金、国内銀行送金、仮想通貨入金など入金方法が豊富!
- 日本語サポートはレスポンスが早く、丁寧!
- 口座タイプ毎に違いがあり、全てを把握するのに時間がかかる
- 金融ライセンスを取得しておらず、信頼性に欠ける
- スワップポイントはマイナスが多く、スワップポイントで稼ぐことは難しい
下記の記事では、IronFXを利用しているトレーダーからのリアルな悪い評判・良い評判を紹介しています。またIronFXの悪評についても徹底調査し、事実を解明しています。IronFXで口座開設をしようと思っているけど、不安が残っている方は併せてご覧ください。
第16位「CXCMarkets」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
500倍 | 2種類 | 1.5pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2015年 | セントヴィンセント・グレナディーン諸島金融庁 | なし |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 禁止 | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
32種類 | 1,000通貨 | MT4 |
CXCMarketsは、2015年に設立された新興の海外FXブローカーです。新興業者ですが、セントビンセント及びグレナディーン諸島の金融庁から認可を得ているため出金拒否をされてしまうといったトラブルが起こる事はないと考えて良いでしょう。
口座開設ボーナスと入金ボーナスも用意されているので、大手の海外FX業者でボーナスを貰い終わった人は登録してみるとよいでしょう。
さらにCXC自社開発のEAツールを無料で利用できる特典があります。海外FX業者が作成していることもあり、安定性が高いようです。
現役トレーダー
CXCMarketsの特徴とメリット・デメリット
- 貰えるボーナスは口座開設ボーナス・入金ボーナスの2種類
- 定期的に入金100%ボーナスキャンペーンを開催している
- CXCMarketsが作成した独自EAツールが無料で使える
- スキャルピングが禁止されている
- ロスカット水準が50%と高く、証拠金ギリギリまでトレード出来ない
第17位「MyFXMarktes」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
500倍 | 期間限定 | 0.3pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2013年 | セントヴィンセント・グレナディーン諸島金融庁 | 信託口座にて分別管理 |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 制限なし | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
52銘柄 | 1,000通貨 | MT4・cTrader |
MyFXMarketsは、2013年に設立された海外FX業者です。スプレッドの狭さを売りにしていて、最小スプレッドは業界最狭水準の0.0pipsとなっています。(MT4プロ口座)
期間限定ではありますがボーナス制度も導入されています。MyFXMarketsに登録する際は、事前にキャンペーンが開催されていないか確認するようにしましょう。さらにcTraderを利用できるので、スキャルパーにも最適な海外FX業者です。
現役トレーダー
MyFXMarketsの特徴とメリット・デメリット
- スプレッドが狭いプロ口座の最低入金額の設定がない
- プロ口座の最小スプレッドは0.0pipsでスキャルピングに有利
- 定期的にキャンペーンを開催していて、お得に海外FXを始められる
- 海外FX掲示板のFPAにおける評価が低い
- レバレッジ制限や回線不良がごくまれに起こる
下記の記事では、MYFXMarketsの評判を紹介すると共に、MYFXMarketsさんに直接インタビューし、メリット・デメリットを調査しております。最低入金額が0円のため、100円からでもFXを体験することが出来ます。
第18位「virtueForex」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
777倍 | 1種類 | 1.2pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2013年 | なし | 信託口座にて分別管理 |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 制限なし | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
42銘柄 | 1,000通貨 | MT4 |
VirtueForexは海外FX業者の中では、あまり聞きなじみの無いマイナーな業者です。SNSやyoutubeでVirtueForexを紹介している人が増えてきていることから、近年注目されています。
FXGT同様に最大レバレッジ1000倍の仮想通貨FXが取引できるという点が大きなメリットでしょう。スプレッドやレバレッジなどの取引条件は他の海外FX業者に比べると、優位性はありません。
現役トレーダー
VirtueForexの特徴とメリット・デメリット
- レバレッジ1000倍の仮想通貨FXが取引できる!
- 100%の入金ボーナスが常設されている
- 毎日マーケットニュースの配信がありFXの勉強が無料で出来る
- 海外FX掲示板のFPAに記載がない
- 取引条件に優位性がある部分がない
下記の記事では、VirtueForexが稼げるという噂について調査しました。またVirtueForexを利用しているトレーダーからの、良い評判と悪い評判、両面を紹介しております。
第19位「TradeView」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
400倍 | なし | 1.2pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2004年 | ケイマン諸島金融庁 | 35000ドルまで有り |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 制限なし | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
117銘柄 | 1,000通貨 | MT4・MT5 |
TradeViewはボーナス制度がないものの、信託保全があったり、取引コストが安かったりと海外FX中級者・上級者におすすめの海外FX業者です。TradeViewはAbook業者なので、ノミ行為を実施し、不当に利益を上げている可能性も一切ありません。
AXIORY同様にスプレッドが狭く取引コストが安く抑えられるのでスキャルパーや自動売買ツールを用いるトレーダーに最適な業者です。
現役トレーダー
TradeViewの特徴とメリット・デメリット
- スプレッドが最高水準に狭く取引コストを抑えられる
- MT4以外にもcTraderやCURRNEXなど豊富な取引ツールが使えるv
- NDD方式を採用したAbookの業者でノミ行為の心配なし
- ボーナス制度がないので資金力が必要
- ロスカット水準が100%と高め
第20位「FxPro」
総合評価 | ||
---|---|---|
最大 レバレッジ |
ボーナス | ドル円 スプレッド |
500倍 | なし | 1.6pips |
設立年 | 金融ライセンス | 信託保全 |
2006年 | バハマ証券取引委員会を始めとして4種類 | 20000ユーロまで有り |
取引形態 | スキャルピング | 自動売買ツール |
NDD方式 | 制限なし | 利用可能 |
通貨ペア数 | 最小取引単位 | 取引ツール |
69銘柄 | 1,000通貨 | MT4・MT5・cTrader・FxPro EDGE |
FxProはTradeViewと同じくボーナス制度がありませんが、信託保全があったり、金融ライセンスを多数所有しているなど海外FX最高峰の安全性がある海外FX業者です。FxProを利用したいというトレーダーは、AXIORYといった業者も併用すると良いでしょう。
FxProはcTrader以外はスプレッドが広めなので、注意が必要です。cTraderを利用できる海外FX業者は少ないので、スキャルパーには嬉しい業者です。
現役トレーダー
FxProの特徴とメリット・デメリット
- cTraderなどスキャルピングに有利なツールが使える
- 資本金が1億ドル信託保全があるなど資金力は潤沢
- FXGTと同じく仮想通貨FXの取り扱いがある
- 過去に日本人のポジションを強制決済している
- cTrader口座以外はスプレッドが広めになっている
海外FXおすすめランキングの比較基準
海外FX会社を1社ずつランキング化していく際に、海外FXおすすめ比較プロでは
海外FX業者の「安全性の高さ・取引コストの安さ・ボーナスの充実度・レバレッジの高さ」で比較しました。
では、海外FX業者の4つの比較基準について詳しく解説していきます。
比較基準①安全性
海外FX業者の比較基準で重要なのは安全性です。
いくらスプレッドが狭かったり、ボーナスが充実していたりしても、倒産するリスクが高かければ利用は控えた方が良いことは明白です。
安全性としては具体的に次の項目を評価しています。
- 金融ライセンスは取得しているか?
- 顧客資産の管理は信託保全か?
- 保険は入っているか?
- 出金不可になったなどの悪い噂はないか?
※信託保全とは、海外FX会社が万が一倒産しても顧客に資産が返還される仕組みです。
特に、信頼性のある金融ライセンスを取得している業者は倒産リスクはかなり低いと判断できます。
投資家Aさん
現役トレーダー
FP新井智美さん
比較基準②取引コストの低さ
海外FX業者の比較基準の2つ目は取引コストの低さです。
具体的には、次の項目を評価しています。
- スプレッドの狭さ
- 手数料の安さ
- 約定力の高さ
FXでは、スプレッドが狭ければ良いと思っている方も多いのですが、実際は手数料の高さも重要視しなくてはいけません。
また、約定力が低いと、頻繁にスリッページなどを起こし、思った価格でトレードすることができず、結果的に取引コストは高くなってしまいます。
現役トレーダー
FP伊藤亮太さん
比較基準③ボーナスの充実度
海外FXの比較基準として三つ目に挙げたのはボーナスの充実度です。
ボーナスには次のような種類があり、それぞれ証拠金として利用することができます。
ボーナスの種類 | 解説 |
---|---|
口座開設ボーナス | 口座を開設するだけでもらえるボーナス。 未入金ボーナスとも呼ばれる。 |
入金ボーナス | 入金額に対してもらえるボーナス。 |
取引ボーナス | 取引額に応じてもらえるボーナス。 |
これらのボーナスの充実度が高い海外FX業者に良い点をつけています。
現役トレーダー
比較基準④最大レバレッジの高さ
海外FX業者の比較基準の最後の4つ目は、最大レバレッジの高さです。海外FXの醍醐味はそのレバレッジの高さにあります。
国内FXは最大25倍までですが、海外FXでは3000倍という超ハイレバレッジ取引も可能です。
これにより、少額資金でも大きな利益を生み出すことが可能になります。
海外FX業者によって最大レバレッジの数値が200倍~3000倍と異なるので、
高ければ高いほど良い評価としています。
現役トレーダー
海外FX業者を6つの目的・条件別で紹介
ここでは海外FX会社を選ぶ際の目的で比較表を作成しました。
あなたが海外FX会社に求める目的に合わせて、最適な会社を見つけましょう!
海外FX業者を安全性・信頼性の高い優良業者で比較
日本にサービスを展開している海外FX業者は50社以上あります。数は少ないですが、中には出金拒否をしたり約定拒否をしたりする悪徳業者がいることも事実です。
そこで海外FXおすすめ比較プロがおすすめする、安全性・信頼性の高い海外FX会社を選ぶポイントは以下になります。
- 金融ライセンスを取得しているか確認する
- 海外FX業者としての運営実績が4年以上ある
- 世界最大級の海外FX口コミサイトFPAで詐欺会社とされていない
- ゼロカットシステムを導入しており、追証がない
海外FXを始めてやるという方は、上記の4つの条件をすべて満たしている
「iFOREX」・「XM」・「TitanFX」がおすすめです。
iFOREX|運営歴25年の老舗海外FX業者
最大レバレッジ | 最低入金額 | ボーナス | ドル円スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
400倍 | 10,000円 | 初回入金125%ボーナス | 1.0pips | 有り |
iFOREXは2022年で運営開始から25年が経つ、老舗の海外FX業者です。
アイフォ戦士と呼ばれる日本人トレーダーが数多く在籍していることでも有名です。
iFOREXでは「億を超える高額出金もしっかり承認」されている実績があり、信頼性の高い海外FX業者と言えるでしょう。
金融ライセンスは、英領バージン諸島の金融サービス委員会(BVIFSC)の物を保有しています。
入金125%ボーナスを利用して、証拠金ギリギリまでハイレバトレードを行い、
短期間で数百万・数千万の利益を狙いに行くトレーダーのこと。損失を出しても、入金40%のボーナスを活用して何度も挑むトレーダーである。
XMトレーディング|日本人の最多数が利用
最大レバレッジ | 最低入金額 | ボーナス | ドル円スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
888倍 | 500円 | ・口座開設ボーナス3,000円 ・100%入金ボーナス ・20%入金ボーナス |
1.5pips | 有り |
XMは海外FX業界の中で、日本において最も知名度の高いブローカーです。
多くの国内FXトレーダーがYoutubeやWebサイトでXMの紹介をしているので、
一度は耳にしたことがあるという方も、いらっしゃると思います。
運営年数は11年と長く、その間出金拒否の噂も生じたことがないクリーンな
海外FX会社です。セーシェル金融庁の金融ライセンスを保有しており、
世界的に見ても安全性・信頼性が高いと言えるでしょう。海外FXを始めるなら、
まず始めに登録しておきたい海外FX業者です。
TitanFX|経営陣が顔出ししている
最大レバレッジ | 最低入金額 | ボーナス | ドル円スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
500倍 | 1円 | なし | 1.33pips | 有り |
TitanFX(タイタンFX)は、運営歴が8年と短いですが運営者が公式ホームページで顔出しをしているということから十分に信頼できる海外FX業者と言えるでしょう。
TitanFXのCEO「Martin St. Hilaire」はバヌアツ金融センター協会の会長も務めており信頼性の高いメンバーで運用しているということが分かります。
海外FX業者をボーナス・キャンペーンで比較
海外FX業者の魅力の一つは、「ボーナスが沢山貰える」という点でしょう。
現役トレーダー
特に未入金ボーナスと呼ばれる口座開設ボーナス(ノーデポジットボーナス)は、元手が1円もなくても海外FXで取引を行うことができます。
以下では各海外FXの取引所ごとに「口座開設ボーナス・入金ボーナス・クッション機能の有り無し」を一覧表でまとめました。海外FX初心者の方は、口座開設ボーナスが貰える取引所から登録をすすめるとお得にFXを始めることができます。
- ボーナスの種類は何か?確認
- ボーナス付与後の出金条件を確認する
- 入金ボーナスの上限はないかチェック
- 期間限定でキャンペーンを実施していないか確認
現役トレーダー
どこの海外FX業者で口座を開設すれば、お得に海外FXを始めることが出来るのかが分かりますので、併せてご覧ください。
会社名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | クッション機能 |
---|---|---|---|
![]() |
2万円 | 100% (上限500万円) |
有り |
![]() IS6FX |
2万円 | 100% | 有り |
![]() XMTrading |
3千円 | 100% (上限5万円) 20% (上限45万円) |
有り |
![]() FXGT |
3千円 | 100% (上限7万円) 30% (上限200万円) |
有り |
![]() BigBoss |
なし | 100% (上限10万円) |
有り |
![]() iFOREX |
なし | 初回100% (上限20万円) 25% (上限50万) |
有り |
![]() LAND-FX |
なし | 100% (上限50万円) 10% (上限30万) |
有り |
![]() GENETRADE |
5千円 | 50% (上限50万円) |
有り |
![]() FBS |
1万円 | 100% (上限100万円) |
なし |
![]() Hotforex |
なし | 100% (上限500万円) |
なし |
海外FXおすすめ比較プロがおすすめするボーナスが豪華な海外FX業者は「GEMFOREX」「IS6FX」「FBS」の3社です。この3社で口座開設をするだけで合計5万円貰うことが出来ます。下記では「GEMFOREX」「IS6FX」「FBS」で貰えるボーナス内容や特徴を紹介していきます。
GEMFOREX|口座開設ボーナス2万円
口座タイプ | ボーナス | 最大レバレッジ | ドル円スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
オールインワン口座 | 口座開設ボーナス2万円 入金ボーナス100% 乗り換えボーナス |
1000倍 | 1.4pips | 有り |
「海外FXのボーナスといえば、GEMFOREX」と言われるくらいGEMFOREXが
提供しているボーナスは豪華です。口座を開設するだけで2万円貰えて、100%入金ボーナスがある上、他社を利用している方は乗り換えボーナスを利用することができます。
国内外問わず、他社のFX業者で抱えている含み損分(保有中のポジションのみ適用)の金額を補填してもらえるボーナス
IS6FX|口座開設ボーナス2万円
口座タイプ | ボーナス | 最大レバレッジ | ドル円スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | 口座開設ボーナス2万円 入金ボーナス100% |
1000倍 | 1.6pips | 有り |
IS6FXは2022年現在、期間限定で口座開設ボーナスを5,000円から20,000円に
引上げしています。金融ライセンス未取得のため、信頼性にやや欠けますが、ボーナスを活かしたトレーダーが出来るブローカーでしょう。
またIS6FXは期間限定のボーナス・キャンペーンを頻繁に実施するので、
期間限定のキャンペーン実施中にIS6FXで口座開設することをおすすめします。
FBS|口座開設でボーナス合計1万5千円
口座タイプ | ボーナス | 最大レバレッジ | ドル円スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | レベルアップボーナス1万5千円 入金ボーナス100% 取引ボーナス2ドル/1ロット |
3000倍 | 2.0pips | 一部対応 |
FBSではレベルアップボーナスを実施していて、口座開設後にメールアドレスの承認やfacebookの連携を行うことで合計140ドルのボーナスを受け取ることが出来ます。口座タイプはどれを選んでも自動的に、レベルアップ口座となります。
口座開設完了後に付与される70ドルのボーナスは、レベルアップコースを
全て終了させないと取引で利用することが出来ません。
教材のテストなど大変な部分も多いですが、最後まで受講するようにしましょう。
海外FX業者をレバレッジで比較
ここではおすすめの海外FX会社を最大レバレッジとロスカット水準で比較しました。
レバレッジが高ければ高いほど、少額で大きな取引をする事ができます。
しかしレバレッジを高くして少ない証拠金で多くのポジションを保有すればするほど、
強制ロスカットの可能性が高まりますので、海外FX初心者の方はポジションをあまり持たず
証拠金維持率を高くしておくことをおすすめします。
海外FXではレバレッジの大きい「少額資金でも大きな利益を上げられる」のでトレードでは有利に働きます。また、レバレッジは変更可能なので最大1,000倍の海外FX業者でも1倍のトレードをすることは可能です。
- レバレッジ制限の内容をチェックする
- 口座タイプによって適用出来るレバレッジが違うか確認
現役トレーダー
レバレッジが高いとロスカットされやすいというリスクはありますが、少額から大きな利益を狙うことが出来ます。元手が少ないけど、大きな利益を出したいというトレーダーは併せてご確認ください。
会社名 | 最大レバレッジ | ロスカット水準 |
---|---|---|
![]() |
3000倍 | 20%以下 |
![]() |
1000倍 | 20%以下 |
![]() |
1000倍 | 20%以下 |
![]() |
1000倍 | 20%以下 |
![]() |
1000倍 | 20%以下 |
![]() |
888倍 | 20%以下 |
![]() |
777倍 | 120%以下 |
![]() |
555倍 | 20%以下 |
![]() |
500倍 | 20%以下 |
Exness|無限レバレッジが最大の特徴
口座タイプ | 最大レバレッジ | ロスカット水準 | ドル円平均スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | 実質21億倍 | 0% | 1.1pips | 対応 |
Exnessでは下記の条件をクリアすると適用できるレバレッジが21億倍まで解放されます。
- 口座の証拠金残高が1000ドル未満
- Exnessで過去に10回以上の取引を行っている
- Exnessで過去に合計5lot以上のトレードを行っている
- 口座タイプがMT4口座であること
適用できるレバレッジが21億倍ということは、1円の証拠金で約190lotのポジションを保有することが出来ます。さらにロスカット水準は0%なので、ハイレバレッジを活かした証拠金ギリギリまでのダイナミックな取引と、保有するポジション量を制限して安定した取引の両方から、自分のスタイルに合わせた取引を選ぶことが出来ます。
FBS|最大レバレッジ3000倍
口座タイプ | 最大レバレッジ | ロスカット水準 | ドル円平均スプレッド | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | 3000倍 | 20% | 2.4pips | 専用サイト有り |
FBSは最大レバレッジが3000倍まで適用可能な海外FX業者です。口座開設するだけで140ドル貰えるだけでなく、入金100%ボーナスや取引するたびに1lot当たり最大15ドルキャッシュバックを貰えるなど、豊富なボーナスが魅力です。ボーナスを最大限に活用することで、少額から海外FXを始めることが出来るでしょう。
現役トレーダー
海外FXおすすめ|スキャルピングで比較
海外FXでスキャルピングに適したおすすめなのは次の条件に合った業者です。
- スプレッドが狭い
- 手数料が安い
- 約定力が高い
- NDD方式
海外FX業者をスワップポイントで比較
スワップポイント(2国間の金利差)が高いおすすめ海外FX業者の比較をしています。
スワップポイントが高いと、頻繁に取引せずとも長期的な利益が期待できます
現役トレーダー
スワップポイントは何かといったことから、確認方法・計算方法まで記載していますので、併せてご確認ください。
海外FXで「スプレッドが狭い」おすすめ業者を比較
海外FXのスプレッド狭さは取引コストを抑えるのに重要です。ただし、スプレッドが狭ければ良いというわけではないことに注意をしてください。
スプレッドが狭くとも、約定力が低かったり、DD方式(FX業者の介入がある取引方式)だったりすることがあるからです。
現役トレーダー
スプレッドは取引回数が多くなるほど、利益に影響してきます。お金のプロであるファイナンシャルプランナーからも、スプレッドで比較する際のポイントについてコメントを頂いておりますので、併せてご覧ください。
海外FXとはメリット・デメリットをご紹介
海外FXには次のようなメリットがあります。
- 国内FX会社のようなレバレッジ規制がないので100倍以上のハイレバレッジで取引可能
- 「追証なし」なので借金を抱えるリスクがない
- NDD方式なので取引の透明性が高い
- 複数口座を保有できる
- MT4などのサービスが無料利用できる
- 未入金ボーナスや入金ボーナスなど豊富なボーナス制度を利用できる
FP新井智美さん
一方で、以下のようなデメリットもあります。
- 中には詐欺会社が存在するので見極めが必要
- 日本国内の金融庁に未登録
- 累進課税になるので税金面で不利な部分がある
- 海外FX業者によっては日本語対応していない
- 国内よりもスプレッドが大きい
現役トレーダー
国内にもFX業者はいるのに、なぜ海外FXを利用するのだろうか?と疑問に感じている方は、併せてご覧ください。またファイナンシャルプランナーからも、海外FXを始める際のポイントについて解説頂いています。
海外FXおすすめの業者で取引を始める方法
海外FX初心者の方が心配される多くの内容は、「FXで借金を抱えてしまわないか?」
「利益はしっかりと出金出来るのか?」ということです。
日本にサービスを提供している海外FX会社は数多く存在し、会社選びを間違えてしまうと「理不尽な強制ロスカットに遭ったり、出金拒否されてしまったりする」可能性があります。
そこで海外FXおすすめ比較プロが、安全性を最重要視してオススメしたい海外FX会社が「easyMarkets」です。
easyMarketsは運営歴も長く、世界的なサッカーチームレアルマドリードの公式スポンサーです。適用できるレバレッジは400倍で、国内FX会社の25倍に比べてもかなり高水準となっております。
現役トレーダー
海外FXを始める手順はざっくり書くと次の通りになります。
海外FX初心者でも早い人は10分程度、かかっても1時間程度の時間があれば誰でもすぐに始めることが可能です。
海外FX会社を利用する際によくある質問
海外FXと国内FXの違いは何ですか?おすすめはどっちですか?
主な違いはレバレッジの高さです。国内FXではレバレッジ規制があるので25倍が最大レバレッジとなっています。FX会社に何を求めるかでおすすめの業者も変わります。おすすめの海外FX業者を見る
海外FXのボーナスって何ですか?
海外FX業者で口座開設や入金をすると貰える特典です。ボーナスは証拠金として使用することができます。
FXはどのようにして勉強すればいいですか?
まずはFXに関する基礎知識を抑えるために、Webの記事や本を読んで手法を覚えましょう。手法を覚えたらデモトレードで実際に、手法を試してみることをおすすめします。
プロが使う海外FX会社を教えてください
トレードスタイルにより異なりますが、「AXIORY・XM・iFOREX・TitanFX」を目的別で利用することが多いです。
海外FXで借金を背負うことはないですか?
ゼロカットシステムを搭載している業者で取引をすれば、追証の心配は必要ありません。
海外FXで儲かった場合は確定申告をする必要がありますか?
はい。海外FXで利益が出た場合は雑所得になり、総合課税として申告する必要があります。
FP伊藤亮太さん
海外FX業者おすすめランキング20選!まとめ
海外FXおすすめ比較プロを通じてあなたに、ぴったりの海外FX会社は見つかりましたでしょうか?今後も随時、海外FXおすすめ比較プロでは海外FX会社が実施するお得なキャンペーンやボーナス、FXに関する最新情報を発信していきます。皆さんが安全に楽しく海外FXを始められるように、尽力して参りますのでこれからもよろしくお願いいたします。
海外FXおすすめランキング|監修者の感想
トータルマネーコンサルタント|新井朋美さん
FP新井智美さん
伊藤亮太FP事務所代表|伊藤亮太さん
FP伊藤亮太さん