女性Cさん
男性Dさん
このような悩みを持つ方はいるのではないでしょうか。
着なくなった服を捨ててしまうという方も多いでしょう。
しかし、リサイクルできる服を捨てると、環境や経済に悪い影響を及ぼします。
この記事では、服のリサイクルが必要な理由や方法、おすすめの買取・回収サービスなどをご紹介します。
ぜひ参考にして、服のリサイクルでお得に処分しましょう。
- 洋服はリサイクルできる
- 買い替え時にお店に引き取ってもらえる
- 寄付を募っている団体もある
- ブランド服は買取業者に買い取ってもらえる可能性もある
- 服や他のものも処分するなら回収業者がおすすめ
目次
服はリサイクルすれば無料で回収してもらえる
服をリサイクルしないで捨てると、環境にも社会にも悪影響を及ぼします。
服の製造には多くの資源やエネルギーが必要であり、廃棄された服は焼却や埋め立てによって二酸化炭素や廃棄物を発生させます。
日本では、年間で約51.2万トンの衣服が廃棄されており、その6割以上がゴミとして処分されています。
(出典元:環境省|サステナブルファッション)
服をリサイクルすることで、環境負荷を軽減することができます。
リサイクルされた服は、再利用や再資源化されて新しい服や繊維製品に生まれ変わります。
また、リユースされた服は、途上国や被災地などで必要としている人たちに届けられます。
これらの取り組みは、資源の有効活用や社会貢献につながります。
必要ない衣服を捨てるのではなく、リサイクルに出してみましょう。
服を無料でリサイクルする3つの方法
服のリサイクルには、売る・寄付・回収の3つの方法があります。
それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
- 服を売る方法
- 服を寄付する方法
- 服を回収する方法
服を売る方法
服を売る方法とは、着なくなった服をリサイクルショップやフリマアプリなどに買い取ってもらう方法です。
服を売るメリットは、以下の通りです。
- 服をお金に変えることができる
- 服の価値や需要を知ることができる
- 服をリユースしてもらうことができる
服を売る方法には、以下のような種類があります。
- リサイクルショップに売る
- フリマアプリやオークションサイトに売る
- 服の買取サイトに売る
それぞれの特徴や注意点について、次章で詳しく解説します。
服を寄付する方法
服を寄付する方法とは、着なくなった服を自治体や団体に寄付する方法です。
服を寄付するメリットは、以下の通りです。
- 服を社会貢献に活用できる
- 服の廃棄コストを節約できる
服を寄付する方法には、以下のような種類があります。
- 自治体や団体に寄付する
- パレルメーカーの店頭回収に寄付する
服を回収する方法
服を回収する方法とは、着なくなった服を廃品回収業者やアパレルメーカーに引き取ってもらう方法です。
服を引き取ってもらうメリットは、以下の通りです。
- 服をリサイクル原料に再利用できる
- 服の処分場所や手間を省ける
- 服の回収キャンペーンで特典がもらえる場合がある
服を回収する方法には、以下のような種類があります。
- 廃品回収業者に引き取ってもらう
- パッチワークやリメイクにする
服をリサイクルできるアパレル店の回収サービス一覧
ここからは、服のリサイクル買取・回収サービスのおすすめ9選をご紹介します。
それぞれのサービスの特徴やメリット、デメリットなどを解説します。
自分の服に合ったサービスを選んでみてください。
ユニクロ
ユニクロでは、自社製品であればどんな状態でも回収してくれます。
回収された服は、2006年より国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と提携して、2011年からはグローバルパートナーシップを締結し、世界中で衣料支援を行っています。
また、回収された服は燃料や防音材に変わるだけでなく、毎年冬に販売されるダウンにも再利用されているのです。
ユニクロの店舗に持ち込むと、キャンペーンによっては、次回の買い物で使える500円クーポンをもらうことができます。
ユニクロのメリットは、以下の通りです。
- 全商品をリサイクル、リユースする取り組み「RE.UNIQLO」に参加できる。
- 3R推進月間には、クーポン付き回収キャンペーンを実施し、お得にお買い物できる。
ユニクロのデメリットは、以下の通りです。
- 回収対象商品はユニクロ・ジーユー・プラステで販売したものに限られる。
- 郵送では受け付けておらず、店舗まで持ち込む必要がある。
GU
GUでは、自社製品で洗濯した状態の服を回収してくれます。
回収された服は、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)や世界のNGO・NPOと提携して、世界中の難民に届けられます。
また、回収した服の一部は、二酸化炭素の排出量が少ない燃料に生まれ変わったり、自動車の防音材になるなど、服から新たなものへとリサイクルされています。
リサイクルする際には、回収BOXに併設されているQRコードをGUアプリで読み込むとポイントが貯まります。
GUのメリットは、以下の通りです。
- 着なくなった服を世界中の人々に届けられる。
- 繊維や燃料として再利用したりできる。
GUのデメリットは、以下の通りです。
- 回収対象商品はユニクロ・ジーユー・プラステで販売したものに限られる。
- リサイクルポイントの付与は1日1回までとなっている。
無印良品
無印良品では、自社製品(下着と靴下以外)で洗濯した状態であれば回収してくれます。
回収された服は、一部は商品をアップサイクルしてリユースし、着ることができない服は商品の原料になります。
また、回収した服の一部は、再生素材として新しい服や雑貨に生まれ変わります。
無印良品の店舗に持ち込むと、無印で使えるポイント1,000マイルをもらうことができます。
無印良品のメリットは、以下の通りです。
- 様々な商品を回収しており、プラスチック収納やユニットシェルフなどは再販や再生商品として活用する。
- 服はReMUJIとして染め直したり、リメイクしたりして再生させたり、本や絵本は寄付したりする。
無印良品のデメリットは、以下の通りです。
- 回収対象商品は無印良品で販売したものに限られる。
- 回収対象店舗が限られており、一部の店舗では回収していないものがある。
H&M
H&Mでは、2013年から開始した古着回収サービスで、ブランドや状態を問わずに回収してくれます。
回収された服は、リユースやリサイクルにされたり、廃棄処分にされたりします。
革製品やシューズ、アクセサリーを除いて、他店では取り扱っていない靴下や下着、シーツやカーテンなど状態が悪くてもさまざまな衣類を回収してくれます。
また、回収した服の一部は、再生素材として新しい服に生まれ変わります。
H&Mの店舗に持ち込むと、次回の3,000円以上の買い物で使える500円のデジタルクーポンをもらうことができます。
H&Mのメリットは、以下の通りです。
- 古着回収サービスはブランドや状態を問わず、不要になった衣類や布地を回収するプログラムである。
- H&Mメンバーに登録すると、1袋の持ち込みにつき500円割引のクーポンとConsciousポイントが付与される。
H&Mのデメリットは、以下の通りです。
- 回収対象商品は衣類や布地に限られる(皮革製品・シューズ・アクセサリーは回収対象外)。
- デジタルクーポンの利用にはH&Mメンバーの会員登録(無料)が必要である。
服をリサイクルできるおすすめ買取サービス一覧
ここからは服を売ってリサイクルできるおすすめの買取業者を紹介します。
せっかく服をリサイクルするならお金になる方法を選択しましょう。
ブックオフ
ブックオフは、本やCD、DVDなどの買取・販売を行っている大手リサイクルショップです。
服の買取も行っており、ブランド品だけでなく、ノンブランド品やファストファッションも買い取ってくれます。
店頭での査定や宅配での査定が利用できます。
ブックオフのメリットは、以下の通りです。
- 全国に店舗が多く、アクセスしやすい
- ポイントカードや会員制度が充実している
- 買取金額が高く、キャンペーンも多い
ブックオフのデメリットは、以下の通りです。
- 買取対象品や条件が店舗によって異なる
- 査定時間が長い場合がある
- 宅配買取は送料がかかる場合がある
ブックオフは、服以外にも様々な商品を買い取ってくれる便利なサービスです。
服だけでなく、本やCDなども一緒に売りたい方におすすめです。
2ndSTREET
2ndSTREETは、古着や家具、家電などの買取・販売を行っている大手リサイクルショップです。
ノンブランド品やファストファッションも買取しているので、使わなくなった服を売りやすいです。
店頭での査定や宅配での査定、出張での査定が利用できます。
2ndSTREETのメリットは、以下の通りです。
- 全国に店舗が多く、アクセスしやすい
- 査定時間が短く、即日現金化できる
- 宅配買取や出張買取は送料や手数料が無料
2ndSTREETのデメリットは、以下の通りです。
- 買取対象品や条件が店舗によって異なる
- 買取金額が安い場合がある
- 出張買取は最低点数が必要
2ndSTREETは、服以外にも様々な商品を買い取ってくれる便利なサービスです。
服だけでなく、家具や家電なども一緒に売りたい方におすすめです。
コメ兵
コメ兵は、ブランド品や貴金属、時計などの買取・販売を行っている大手リサイクルショップです。
服の買取も実施しており、ブランド品や高級品を中心に買い取ってくれます。
店頭での査定や宅配での査定、出張での査定が利用できます。
コメ兵のメリットは、以下の通りです。
- 全国に店舗が多く、アクセスしやすい
- ブランド品や高級品の買取に強い
- 宅配キットや配送料、振込手数料など全て負担してくれる
コメ兵のデメリットは、以下の通りです。
- ノンブランド品やファストファッションは買い取ってくれない
- 商品の販売のみ行っている店舗もある
- 査定金額が他店より低くなることもある
コメ兵は、ブランド品や高級品を高く売りたい方におすすめのサービスです。
ノンブランド品やファストファッションは、他のサービスを利用した方が良いでしょう。
バイセル
バイセルは、服やバッグ、靴などの買取を行っているオンラインの買取サービスです。
オンラインでの買取ですが、服の買取も行っています。
有名なブランドだけでなく、ノンブランドやファストファッションも一部買取が可能です。
宅配での査定が利用できます。
バイセルのメリットは、以下の通りです。
- 1点から査定してもらえる
- 8日以内なら出品保証を受けられる
- 最短即日で現金化可能
バイセルのデメリットは、以下の通りです。
- 店舗によっては即日対応ができない
- 宅配買取のキャンセルでかかる返送費用が有料
- 出張買取は申込み本人が立ち会いが必要
バイセルは、オンラインで簡単に服を売れる便利なサービスです。
店舗に行く手間や時間がない方におすすめです。
古着買取王国
古着買取王国は、古着やブランド品の買取・販売を行っているオンラインの買取サービスです。
服の買取専門店なので専門性の高いサービスをお探しの方におすすめです。
ブランド品の買取はもちろんですが、まとめて売るとノンブランドやファストファッションを高値で買取をしてくれることもあります。
古着買取王国のメリットは、以下の通りです。
- 最短翌日に振り込み可能
- 経験や知識が豊富なスタッフが査定
- 取扱ブランドが5,000点以上
古着買取王国のデメリットは、以下の通りです。
- 1点ごとのキャンセルはできない
- 店頭買取や出張買取は対応していない
- 宅配買取で買取不可の商品は送料がかかる
古着買取王国は、オンラインで簡単に服を売れる便利なサービスです。
店舗に行く手間や時間がない方におすすめです。
まとめ
服のリサイクルは、環境面や経済面、社会面でのメリットが多く、ファッションにも深く関わるテーマです。
服のリサイクルには、売る・寄付・回収の3つの方法があり、それぞれに様々なサービスや種類があります。
自分の服に合った最適な方法を選んで、服のリサイクルを楽しみましょう。