不用品回収業者を探している時に『エコクリーン』という業者をよくみかけることがあります。
エコクリーンを実際利用した方は、どんな感想だったのか気になりますよね。
今回の記事では、エコクリーンを利用した方の口コミや評判をご紹介いたします。
エコクリーンはどのようなサービスを行っているのか、またかかる費用はどのくらいかといったことも合わせて解説していきたいと思います。
- エコクリーンの口コミや評判
- エコクリーンの特徴
- エコクリーンで不用品回収を依頼した時の費用
- エコクリーン以外で不用品を処分する方法
- 関東エリアでエコクリーン以外におすすめの不用品回収業者
エコクリーンの口コミや評判は?
実際にエコクリーンを利用した方の口コミをご紹介したいと思います。
-
【みんなの口コミ】
★★★★★
連絡やお見積もりも迅速で、予約も無理を承知でお願いしたにも関わらず希望通りに調整して下さいました。
当日の到着前の連絡、作業スピードと丁寧さ、追加で不用品が出てしまった時の対応等、非常に満足しています。支払いも見積もり通りの金額でした。
-
【みんなの口コミ】
★★★★★
予約〜確定までの流れがとてもスムーズで、時間変更にも柔軟に対応してもらえる等、大変助かりました。実際の作業も早くて素晴らしい対応でした。 また、二階エレベーター無しだったものの、2名で来てくださったため、運ぶ手伝いは不要でした。
-
【みんなの口コミ】
★★★★★
問い合わせの対応も早く安心して頼むことができました。作業当日もてきぱきとして気持ち良かったです。
追加の品も笑顔でサービス回収していただきました。
利用したほとんどの方は大変満足しておられました。
連絡をしてから実際に回収を行うまでがスムーズで、依頼主の要望にも柔軟に対応してくれる点が高評価ですね。
当日の作業についても、手早く作業してくれると言っている方が多かった印象です。
大半の方が★5を付けていましたが、一部低評価もあったので見ていきたいと思います。
-
【みんなの口コミ】
★★
サッサと運んでいただきました。
大きな物でしたので仕方ありませんが、片側を持たされるのは腰を痛めていたので辛かったです。サッサと済ませたいというお仕事の仕方ですね。
-
【みんなの口コミ】
★
養生もせずいきなり作業を開始し、席を外している間、外したネジをクリーニングしたフローリングにそのまま落とす等荒い作業。
余りに酷いので、養生を頼むと2台目は毛布を下にひいて作業。毛布を持って来ているなら最初からひくのが常識だろうが、その意識がない作業員だった。
少し作業が荒いと感じた方もいるようです。
作業の手伝いが必要な場面もあるようで、その点を不満に思われる方もいらっしゃることがわかります。
→出典:くらしのマーケット
エコクリーンの特徴は?
「遺品整理」や「引っ越し」など、不用品回収を利用する時は様々なタイミングで依頼することになると思います。
エコクリーンに不用品回収を依頼する際は、どのようなサービスを行っているのでしょうか。
対応しているサービスやエリア、エコクリーンを利用するメリットやデメリットについても合わせてご紹介いたします。
対応しているサービス
エコクリーンでは、遺品整理時やゴミ屋敷清掃、引っ越しといった多数不用品がでる際の回収も請け負ってもらえます。
365日24時間受付を行っているためいつでも回収の予約を行うことができ、回収までの流れが非常にスムーズです。
無料見積もりにも対応しています。
エコクリーンが行っているサービス(※2022年7月現在) | ||
---|---|---|
不用品回収 | 遺品整理 | ゴミ屋敷清掃 |
不用品買取 | 引っ越しサービス | 法人オフィスの片づけ |
対応しているエリア
エコクリーンでは、北は北海道から南は沖縄まで、全国エリアを対象に不用品回収を行っています。
離島なども対応エリアに入っている場合が多く、非常に広いエリアで対応してくれます。
詳しいエリアを知りたい方は、エコクリーンのホームページでご確認ください。
エコクリーンを利用するメリット
口コミにもある通り、丁寧な対応がエコクリーンの魅力です。
365日24時間受付も可能なため、対応が早く回収してもらうまでが非常にスムーズです。
見積もりも無料のため、他社と比較する時に見積もりだけ依頼することもできます。
エコクリーンでは品目別に回収費用が定められており、見積もり時に品目ごとにかかる費用を教えてくれます。
ホームページでも品目ごとの価格が記載されているため、どのくらいの費用がかかるのか事前に分かりやすい点も利点です。
- 対応が丁寧
- 作業がスピーディー
- 無料見積もり
- 365日24時間受付
- 費用がわかりやすい
エコクリーンを利用するデメリット
エコクリーンでは見積もりの提示額が他社と比べて割高になる可能性があります。
他社と比べて費用が高いと感じた場合は割引に応じてくれることもありますので、見積もり後一度交渉するのがよいでしょう。
スピーディーな作業は評価されるポイントでもありますが、利用した方によっては作業が荒いと感じることがあるようです。
- 費用が割高になることがある
- スピーディーな作業が雑に感じることもある
エコクリーンで不用品回収を依頼した時の費用は?
エコクリーンではテレビや冷蔵庫など、品目ごとに回収する費用が定められています。
品目ごとにかかる費用についてご紹介しますので、参考にしてください。
エコクリーンの回収費用(※2022年7月現在) | |||
---|---|---|---|
ゴミ袋 | 550円~ | 雑誌の山 | 1,100円~ |
テレビ | 3,850円~ | エアコン | 4,400円~ |
ソファ | 1,100円~ | ベッド | 3,850円~ |
ギター | 1,100円~ | ピアノ | 11,000円~ |
トレーニング機器 | 1,100円~ | 自転車 | 1,100円~ |
エコクリーン以外で不用品を処分する方法
エコクリーンを利用する以外にも不用品の処分には様々な方法がありますので、紹介していきたいと思います。
自治体の大型ごみに出す
自治体の大型ごみ回収を利用すれば、比較的安い費用で不用品を処分することができます。
30㎝以下に解体すれば可燃ごみとして出すことができるため、無料で処分することも可能です。
回収の予約を入れてから引き取ってもらうまで1週間以上期間が空くこともあります。
引っ越しシーズンや年末年始は回収まで1ヶ月以上待つこともありますので、急いでいる方には不向きです。
- 比較的費用が安い
- 回収日まで期間が空く
- 所定の場所まで運び出す必要がある
リサイクルショップで売却する
傷が少なくまだ使用できるものであれば、リサイクルショップで売却すれば収入になります。
持ち込みを行えば即日換金することも可能です。
持ち運びが難しい大型のものであれば、出張査定サービスを利用しましょう。
売却する方法としては、メルカリやラクマなどのフリマアプリやネットオークションを利用するといった選択もあります。
出品や交渉、発送などの手間はかかりますが、自分の好きに価格を設定することができる点はメリットです。
- 売却できれば収入になる
- 出張買取を利用すれば運び出しできないものも査定してもらえる
- 美品でないと売却は難しい
- フリマアプリやネットオークションは交渉や出品に手間がかかる
他の不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者にはエコクリーン以外にも様々な業者があります。
業者によってサービス内容や費用はかなり違いがありますので、2~3社から見積もりを取り条件が合うところを探すのがおすすめです。
悪徳業者にご注意ください
不用品回収業者には、一部ではありますが悪質な業者が潜んでいます。
安い料金につられて依頼してしまうと、後になって思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことがあるんです。
悪質な業者によるトラブルを避けるためにも、依頼する際は「古物商許可」または「一般廃棄物収集運搬許可」を得ているかどうかホームページなどで確認しておきましょう。
自治体の許可を得て営業しているところは、「古物商許可」もしくは「一般廃棄物収集運搬許可」を取得しています。
関東エリアでエコクリーン以外におすすめの不用品回収業者は?
都道府県ごとに、おすすめの不用品回収業者をまとめています。
価格やサービス内容などは業者によって差がありますので、複数の業者から見積もりをとり、条件の合うところを探すのがおすすめです。
関東エリアのおすすめ不用品回収業者をご紹介いたしますので、参考にしてみてください。
-
【関東エリアでおすすめの不用品回収業者】
>>埼玉でおすすめの不用品回収業者
関東エリアの不用品回収は日本不用品回収センターにお任せ!
関東エリアで不用品回収業者をお探しなら、日本不用品回収センターにお任せください。1都6県を中心に、年間2,000件の実績があります。
ゴミ屋敷清掃や遺品整理など大量に不用品が出る場合はもちろん、1点からでも対応可能です。
365日24時間受付でスムーズに対応し、最短30分で回収にお伺いします。
定額パック制のため安心してご利用いただけます。お見積もりは無料ですので、不用品にお困りの際は是非ご相談ください!
- 無料見積もり
- 定額パックで安心
- お得なWEB割引も!
- 1点からでも回収に対応
- 最短30分でお伺い
まとめ|エコクリーンの口コミや評判
エコクリーンは丁寧な対応や素早い作業が口コミでも好評です。
料金体系も品目ごとに分かれているためわかりやすく、安心して利用することができます。
全国エリアで対応しているため、エリアによっては頼りになる業者と言えます。
費用に関しては自治体の大型ごみ回収を利用する方がコストを抑えられますが、引き取りまで時間がかかることがあります。
「なるべく早く回収してもらいたい」「運び出しに対応してもらいたい」という方はエコクリーンなどの不用品回収業者の利用がおすすめです。
不用品回収業者によって費用やサービス内容は異なりますので、不用品の回収を依頼する際は複数社から見積もりを取り、条件に合った業者を探すようにしましょう。