01会社情報
会社名 | 有限会社グリーン・アース |
---|---|
会社名(英表記) | GreenEarth,Y.K |
法人番号 | 9260002025969(国税庁,経済産業省) |
資本金 | 五十万円 |
メール | info@sxl.co.jp |
所在地 | 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番20-1102号 |
URL | https://sxl.co.jp/ |
事業内容 |
・太陽光発電事業 ・飲食業コンサルティング ・情報通信業(メディア運営事業) ・SEOコンサルティング ・SNS広告運用代行 ・注文住宅・ハウスメーカー業者の調査 |
主要取引先 | 株式会社インタースペース 株式会社東京コンシューマーシステム 株式会社レントラックス 株式会社ファンコミュニケーションズ |
取引先銀行 | 西武信用金庫 |
会社地図 |

02代表挨拶
私たちは、情報過多社会の今だからこそインターネットを通じて改めて「情報の正確性」というものに向き合っております。有限会社グリーン・アースが運営するメディアを通じて、ユーザーの困惑を少しでも払拭できるよう、邁進してまいります。取捨選択をしなければならない。いやその以前に正しい情報だけがあるインターネットを創り出す。そうすれば、ユーザーの選択ミスは起こり得ない。それが私たちの信念です。
03沿革
1996年2月
有限会社グリーン・アース創業
有限会社グリーン・アースを創業。不動産売買事業/ホームページの作成・企画・開発・管理/新規事業の企画および立案を主とする。
1999年10月
シリコンバレー視察へ
インターネット黎明期にアメリカ合衆国のサンフランシスコへ視察に向かう。これよりインターネット事業に大きく舵を切ることになる。
2002年12月
SEO事業部発足
ホームページ制作の一括請負サービスを提供開始。同時にSEO事業もスタートする。
2005年8月
WordPress導入サービスを提供
HTMLを用いたホームページ制作事業からWordPress(CMSの導入)での制作事業に移行。
2012年
自社メディア「グリーンアースナビ」の運営開始
自社事業の認知拡大のために、オウンドメディアである「グリーンアースナビ」をローンチ。メディア事業部が同時に発足する。
2022年
金融関連メディアの立ち上げ
海外仮想通貨・海外FXに関する情報を発信するメディアを立ち上げる。「仮想通貨FX大学・海外FX大学」
04賛同内容
・有限会社グリーン・アースは地方創生テレワーク推進運動(内閣府)の趣旨に賛同しています。
・有限会社グリーン・アースはさかいSDGs推進プラットフォームの趣旨に賛同しています。
・有限会社グリーン・アースはMyじんけん宣言の趣旨に賛同しています。
・有限会社グリーン・アースはSport in Lifeの趣旨に賛同しています。
人権尊重のための基本方針
当社の人権尊重のための基本方針は、以下の通りです。
・事業活動に関して、国際的に認知されている基本的な人権を支持します。
・性別や年齢を問わず働きやすい職場環境を構築し、事業に携わる者のワークライフバランスを実現します。
・差別やハラスメントをなくすため、アンケートや面談を積極的に実施します。
・人権への理解を深めるための情報収集を定期的に実施し、社会情勢にあわせて本方針の見直しを行います
人権保護の情報は、人権ライブラリーをご覧ください。
05参照リンク
有限会社グリーン・アースは自社メディア運営の際に、下記サイトを参照しています。
・一般社団法人プレハブ建築協会の趣旨に賛同しています。