当サイトの表記にはプロモーション広告を含みます。*不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)に基づく表記

仮想通貨ショート(空売り)とは?仕組みからメリットや手順まで徹底解説

仮想通貨_ショート

仮想通貨のショートはどのような取引方法?
利益が得られるやり方やコツや注意点はあるの?

仮想通貨FXのショート(空売り)は現物取引とは異なり、弱気相場でも利益が狙える取引方法です。

やり方や利益を得るコツを理解しておけば、相場状況に応じて適切に立ち回ることができます。

本記事は仮想通貨取引におけるショートの仕組みから、やり方やコツまで解説します。

現物取引以外の新たな取引方法にチャレンジしたい方は、参考にしてください。

仮想通貨のショート|概要
  • 仮想通貨のショートは下落を予測して売りから入る取引方法
  • 現物取引と併用すればリスク分散ができる
  • 相場が上昇局面なら損失を被る可能性がある
  • 損切りラインを決めておくのがコツ

Bybit

\Bybit公式サイトはこちら/

海外取引所を使うなら
今だけ最大55万円(※1)相当がもらえる
bybitがおすすめ!

【BTC価格が回復基調な今】
現物を仕込みたい方に
Bybitが大人気

  • 取り扱い通貨は220種類以上
  • 最大レバレッジ100倍&ゼロカットで借金リスクなし
  • 各種手数料が最低水準
  • 日本語完全対応&セキュリティへの多額の投資(利益の約20%)
  • 初回ボーナス・キャンペーンが豊富

などなど。

海外取引所で取引するなら、必要な要素が揃っているBybitがおすすめ!

最大約55万円(※1)相当がもらえる


入金キャンペーンはこちらから!

海外仮想通貨取引所口座開設

(※1)2022年8月25日のUSDT/JPYのレート
(※2)2022年8月 合同会社SXL ユーザー動向調査結果

キャンペーン内容(https://www.bybit.com/ja-JP/depositblastoff/)

仮想通貨のショート(空売り)の仕組みとは?

仮想通貨_ショート_仕組み
仮想通貨のショートとはどのような取引なのでしょうか。

利益を挙げられる仕組みを解説します。

先に売却してから買い戻す取引方法

仮想通貨のショート注文は、価格が下落することを予測して仮想通貨を売り、価格が下がったときに買い戻す取引方法です。

現物取引など通常の注文(ロング注文)の場合、価格が低いときに買い、高いときに売却することでその差額を利益として得られます。

しかし、仮想通貨のレバレッジ取引で利用できるショート注文は「売り」から始められる仮想通貨FXの取引方法です。

仮想通貨FX取引では証拠金(担保)を預けることで、仮想通貨の注文の売り注文を入れることができます。

売り注文を入れてから買い注文を入れるまでの期間を「ショートポジションを持っている」と表現します。

現物取引は仮想通貨を保有していないため、空売りはできません。

「売り」と「買い」の差額で利益になる

ショート取引は、価格が下落することを予想して、売り注文で市場に参加し、価格が値下がりしたときに買い戻す取引方法です。

売却時の価格と買い戻し時の価格の差額が損益になります。

ショート取引の損益
  • 高値で売却して安値で買い戻す・・・利益

例:50,000円のとき売りで注文し、40,000円で買い戻すと10,000円の利益が得られる

  • 安値で売却して高値で買い戻す・・・損失

例:50,000円のとき売りで注文し、60,000円で買い戻すと10,000円の損失を被る

このように価格が値下がりすることを予測して利益を狙う取引方法です。

しかし、ショートポジションを持った状態で価格が上昇した場合には損失が発生します。

仮想通貨でショート取引するメリット

仮想通貨_ショート取引_メリット

ここでは、ショート取引のさまざまな利点を紹介していきます。

弱気相場でも利益が狙える

ショート取引は、価格下落を予測して売りから入るので、弱気相場でも利益が狙える取引方法です。

現物取引では、仮想通貨を保有している場合に価格が上昇することでのみ利益を得られます。

ショート取引は、市場が悪いときでも利益を出すことができるため、取引時間を効率化できる点がメリットです。

現物取引と併用して使うことでどのような相場であっても利益を狙うことができます。

リスク分散ができる

ショート取引を行うことで、リスク分散が可能です。

現物取引では、保有している通貨が購入時よりも下落すると損切りするか、上昇するまで待つしかありません。

しかし、ショート取引なら市場が下落している状況でも利益が狙えます。

現物取引で発生した損失を補填することで、リスク分散が可能です。

また、上昇相場では現物取引で利益を出せるため、ショートでの損失を補うこともできます。

いつでも取引できる

多くの仮想通貨市場は24時間365日稼働しているため、自分の好きなタイミングで市場に参加できます。

株式など他の金融商品は、市場が開いている時間に限りがあるため、取引に参加できる機会が限られますが、仮想通貨市場であれば、深夜や休日にも取引できます。

ただ、仮想通貨は変動が激しいので、注文を出した後に相場の動きを見ないで放置すると、思わぬ損失を被る可能性が高いです。

取引所によっては、アプリに通知する機能を提供しているところもあります。

注文状況や相場の動向を常にチェックできるため、利用することをおすすめします。

レバレッジを掛けることで効率よく利益が獲得できる

ショートは仮想通貨FXで利用できる注文方法です。

仮想通貨FXでは、手元資金が少額でもレバレッジを掛けることで大きな注文を出すことができ、取引の効率化に繋がります。

例えば、ビットコインが100万円のとき、下落すると予想して売りで注文したとします。

90万円に値下がりしたときに買い戻すと、10万円の利益が得られます。

もしここで10倍のレバレッジをかけていたら、100万円の利益を手にできます。

レバレッジは大きな利益が期待できると同時にリスクも高まりますので、取引の際には細心の注意が必要です。

仮想通貨でショート取引するデメリット

仮想通貨_ショート取引_デメリット

ここでは、仮想通貨FX取引でショート注文を行う際のデメリットを紹介しますので、参考にしてください。

ロスカットされる可能性がある

ショート注文では、仮想通貨FX特有の機能である「ロスカット」が執行される可能性があります。

ロスカットとは

損失が一定の水準を超えると強制的に決済が行われる仕組み。

ロスカットが執行されることで損失が確定するものの、原則的に最低限の資金が温存されます。

ロスカットが執行される水準(ロスカットライン)が低すぎると執行時の損失が大きくなります。

また、ロスカットラインが高すぎると頻繁にロスカットされ利益を取り逃がす可能性が高くなります。

仮想通貨取引所ごとにロスカットの水準が異なるため、ショート取引する人はロスカット水準を軸に比較するのも選び方のひとつです。

損失の拡大により証拠金が必要な水準を割り込んでいた場合、証拠金を補充するまで取引ができない可能性があります。

このことを「追証」と呼び、国内取引所でロスカットが執行された場合は高確率で追証が発生することとなります。

ポジションの維持にコストがかかる

ショート注文ができる仮想通貨FX取引では、現物取引と異なり注文状態を維持するためにコストが発生します。

これを「ポジション手数料」や「スワップポイント」と呼び、取引所によって料率や算出方法が異なるため、事前に確認しておくことがおすすめです。

ポジション維持期間が長いほどコストかさむため、長期投資には向いていません。

上昇局面で損失を被る恐れがある

ショートポジションを取っている場合、上昇局面になると損失を被る恐れがあります。

レバレッジを掛けていると損失が大きくなり、損失が一定水準を越えるとロスカットされる可能性があります。

相場の状況に応じてショートとロングをこまめに切り分けたり、現物取引でリスクヘッジしたりことでリスクを最小限に抑えられます。

仮想通貨のショート取引やり方

仮想通貨_ショート取引_やり方

ここでは、ショート取引のやり方を紹介していきます。

取引中に価格が上昇して追証の発生が心配な場合は、追証がない海外取引所のBybitに登録するのがおすすめです。

初心者でも利用しやすい取引所なので、下記の手順に従って取引を始めてみましょう。

Bybitのおすすめポイント
  • 最大レバレッジが100倍
  • 日本語完全対応
  • サポートが充実
  • ゼロカットシステムを採用
STEP.1
Bybitで口座開設をする

Bybit

\Bybit公式サイトはこちら/

上記のリンクにアクセスしてアカウントを作成しましょう。

「Eメールアドレス」と「パスワード」を入力し「アカウントを作成する」をクリックします。

併せて読みたい

また、Bybitの口座開設に関しては、こちらの記事でもまとめていますので参考にしてみてください。



Bybit(バイビット)の登録・口座開設方法を図解

STEP.2
アカウント口座に入金する

バイビット_デリバティブ_入金

Bybitでショート取引するなら、デリバティブアカウントに入金する必要があります。

サイトのメニューから「資産概要」ページを開き、画面左側の「デリバティブ」をクリック。

画面が切り替わり、画面右上にある「入金」を選択してください。

Bybitに仮想通貨を入金するには、国内取引所で通貨を購入してから送金する必要があります。

STEP.3
取引したい通貨ペアを選択する

バイビット_デリバティブ

サイトの上部にあるメニューバーから「デリバティブ」にカーソルを合わせて「USDT無制限」を選択します。

表示される項目から取引したい通貨ペアを選んでください。

STEP.4
注文内容に入力して確定する

バイビット_ショート取引_注文画面

取引したいチャート画面と取引画面が表示されます。

レバレッジの高さや注文方法、数量などを選択して「売りで参入」をクリックすれば、取引完了です。

ショートできる仮想通貨海外取引所3選

ショート取引_仮想通貨_取引所_3選

ここでは、ショート取引できる海外取引所を3つご紹介します。

Bybit(バイビット)

取引所名 Bybit(バイビット)
取扱銘柄数 300種類以上
最大レバレッジ 100倍
デリバティブ手数料 Maker : 0.01% Taker : 0.06%
日本語対応 あり
スマホアプリ あり

Bybitは、ショート取引ができる海外取引所の1つです。

最大レバレッジは100倍まで取引ができ、少額でも大きなポジションが確保できます。

デリバティブ手数料も他の海外取引所よりも比較的安いです。

ゼロカットシステムを採用しており、追証の心配もありません。

日本人向けのサポートも充実しており、ユーザーからの評価が高い取引所です。

これからショート取引を始めたいならおすすめの取引所と言えます。

MEXC(MXC)

mexc-logo

取引所名 MEXC
取扱銘柄数 1,500種類以上
最大レバレッジ 200倍
デリバティブ手数料 Maker : 0.00% Taker : 0.20%
日本語対応 あり
スマホアプリ あり

MEXCは、ショート取引ができる海外取引所の1つです。

最大レバレッジが200倍まで取引でき、他の海外取引所と比較してもハイレバレッジな取引ができます。

取扱銘柄数も1,500種類以上と豊富なため、自分の目的に合った仮想通貨が見つかりやすいです。

また、MEXC先物キャンペーンが定期的に実施されており、ボーナスが獲得できます。

ショート取引を効率よくしたい人なら、MEXCを利用するのをおすすめします。

KuCoin(クーコイン)

kucoin

取引所名 KuCoin(クーコイン)
取扱銘柄数 700種類以上
最大レバレッジ 100倍
デリバティブ手数料 Maker : 0.02% Taker : 0.06%
日本語対応 あり
スマホアプリ あり

KuCoinは、ショート取引ができる海外取引所の1つです。

取扱銘柄も700種類以上多く、海外取引所の中でもアルトコインの取扱いが最も多い取引所になります。

KuCoinの手数料は海外取引所の中でも安いです。

取引所独自で発行している「KCS」を保有すれば、更なる取引手数料が割引されます。

ショート取引をしたい人で取引コストを抑えたい人にはおすすめの取引所です。

仮想通貨取引のショートで利益を上げるコツと注意点

仮想通貨_ショート取引_コツ_注意点

ここでは、仮想通貨のショート注文を行う際のコツや注意点を紹介しますので、参考にしてください。

ハイリスクハイリターンな取引だと理解しておく

レバレッジを掛けたショート注文は、ハイリスクハイリターンな取引であることを理解しておきましょう。

仮想通貨FXの経験が浅い方はショート注文自体に慣れることが先決です。

レバレッジを低めに設定し、経験を積みながら、徐々に倍率を上げていきましょう。

証拠金維持率に注意し追証やロスカットを避ける

仮想通貨取引は価格変動が激しいため、維持証拠金維持率に注意し、追証やロスカットを避けることが重要です。

証拠金維持率が一定水準を下回ると、追証や強制ロスカットが発生するリスクがあります。

証拠金維持率とは

ポジションを維持するために、必要な証拠金がどのくらい残っているかを示す指標です。

海外取引所は、ゼロカットシステムを採用している場合が多いため、借金の心配もなく、安心して取引できます。

ゼロカットシステムとは

トレーダーの口座残高がマイナスにならないように、自動的にポジションが決済する仕組みです。

(追記: 証拠金維持率・ゼロカットシステムについて説明を追加してください。)
(追証については私の方で序盤に追記しています。)

ロスカットは損失の拡大を未然に防ぐ機能ですが、執行されることで損失が確定してしまいます。

ロスカットを避けるために証拠金維持率にゆとりを持ち、相場の変動に気を配りましょう。

長期的にポジションを保持しない

ポジションを維持すると手数料が発生するため、長期投資には向いていません。

仮想通貨市場は変動が大きく投資判断が難しい場合もありますが、ポジションを長期的に保持すると手数料が膨らんで損失につながる可能性があります。

そのため、長期投資には向かないことを理解し、短期的なトレードを意識することが重要です。

損切りラインを決めておく

投資全般に言えることとして、損切りラインを決めておくことが大切です。

感情に流されて損切りができないまま損失が拡大するのはありがちな失敗です。

そのため事前に損切りラインを設定しておくことで、その場の感情に流されず撤退判斷ができ、損失を抑えることに繋がります。

損切りラインを決めるには、市場の動向を含む十分なリサーチが必要になります。

ニュースやSNSでリサーチする

仮想通貨投資を行う上で、情報収集は非常に重要です。

市場の動向や最新のニュースをリサーチせずに、取引を行うと損失を被る可能性が高くなります。

ニュースやSNSなどを活用することで、リアルタイムで情報を収集することができます。

しかし、情報が正確であるかどうか確認することも重要です。

特に、ニュースサイトによっては、専門家の意見や分析が掲載されていることがあります。

そのため、情報収集をする際には、信頼性の高い情報源を選ぶことが大切です。

また、自分自身で情報を確認し、慎重に投資判断をすることが必要です。

仮想通貨のショートに関するよくある質問

仮想通貨_ショート_よくある質問

ここでは、仮想通貨ショートのよくある質問を紹介しますので、参考にしてください。

仮想通貨のショートには最大何倍レバレッジを掛けて取引できますか?

国内取引所なら最大レバレッジは2倍まで取引できます。

もし、海外取引所を利用するなら、100倍以上のレバレッジを掛けて取引が可能です。

空売りはいつでもできますか?

仮想通貨市場は24時間365日開いていますので、いつでも取引できます。

損失が出たら借金を背負う可能性はありますか?

国内取引所は、証拠金以上の損失を被った場合、追証が発生する可能性があります。

ただ、海外取引所の中には「追証なし」の取引所が多いため、借金を負うリスクは限りなく低いと言えます。

仮想通貨取引ショートのまとめ

仮想通貨_ショート_まとめ

仮想通貨ショート|概要
  • 仮想通貨ショートは下落を予測して売りから入る取引方法
  • 現物取引と併用すればリスク分散ができる
  • 相場が上昇局面なら損失を被る可能性がある
  • 損切りラインを決めておくのがコツ

Bybit

\Bybit公式サイトはこちら/

仮想通貨ショート取引の仕組みや取引方法、コツや注意点について解説しました。

ショート取引は、弱気相場でも利益が狙える方法であり、レバレッジを掛けることで大きな取引ができます。

ただ、損失を被るリスクあり、国内取引所では大きな損失を被ったときに追証や強制ロスカットが発生する可能性があります。

仮想通貨FXでショート注文にチャレンジする人は、ゼロカットシステムを採用している海外取引所「Bybit」のおすすめです。

日本語完全対応でサポートが充実しており、初めてでも安心して取引が始められます。

本記事で紹介したコツと注意点を参考に取引をはじめてみましょう。