【無料一括見積もり】即日対応の回収業者を比較

壊れた洗濯機の無料回収はしてもらえる?安く処分する方法6選を紹介!

男性Aさん

壊れた洗濯機を処分したいけど無料回収してくれるのか・・・

女性Cさん

壊れた洗濯機を安く処分する方法を知りたい・・・

洗濯機を安く処分する方法をお探しの方はいませんか。

家電リサイクル法 [*1] により洗濯機は自治体の粗大ゴミに出せません。

そこで、洗濯機をお得に処分する方法と捨てるときにかかる費用を紹介します。

この記事を読めば、今すぐカンタンに洗濯機を処分できますよ。

この記事で分かること
  • 壊れた洗濯機の無料回収は難しい
  • 洗濯機の処分にはリサイクル料金と収集運搬料金がかかる
  • 壊れた洗濯機の無料回収を宣伝する悪徳業者も存在する
  • 壊れた洗濯機を安く処分するなら相見積もりが安心
  • 即日・買取対応の業者をお探しの方は日本不用品回収センターがおすすめ

洗濯機の処分におすすめ不用品回収業者は?

不用品回収業者 料金プラン 特徴
日本不用品回収センター
日本不用品回収センター
10,000円〜 最短即日対応!お得なWEB割キャンペーン開催中
見積もり
無料で一括見積もり
10,000円〜 たった1分で相見積もりが完了
粗大ゴミ回収本舗
粗大ゴミ回収本舗
14,800円〜 24時間いつでも予約可能

目次

結論:壊れた洗濯機を無料回収してもらうのは難しい

壊れた洗濯機を無料回収してもらうのは難しい

壊れた洗濯機を無料で処分したいと考えていて、無料で回収してくれるような業者を探している方も多くいるでしょう。

結論、壊れた洗濯機を無料で回収してもらうのは難しいです。

洗濯機を処分するときはリサイクル料金や収集運搬料金を支払わなければいけません。 [*2]

壊れた洗濯機は買取や譲渡ができないので、有料で処分しましょう。

壊れた洗濯機の無料回収を宣伝する悪徳業者に注意

無料回収を宣伝しているような業者は悪徳業者であるケースが多いです。

依頼した後で思わぬトラブルに巻き込まれてしまう危険性があります。

国民生活センター [*4] によると、不用品回収業者とのトラブルは年々増加しています。

業者を利用するときは、事前に会社情報を調べておきましょう。

実際にあったトラブル事例
無料で回収するとアナウンスしていた業者に頼んだら費用を請求された。業者の態度に恐怖を感じてお金を払ったが納得できない。
参照:埼玉県
実際にあったトラブル事例
回収費は無料だったが、高額な処分料金などを請求された。
参照:武蔵村山市

法外な費用を請求された方もいるので、十分に気をつけてください。

壊れた洗濯機の処分費用はいくら?家電リサイクル法って?

洗濯機は家電リサイクル法の対象になる!処分の費用はいくら?

壊れた洗濯機を処分する場合、洗濯機は家電リサイクル法の対象商品となるため、決められた法律にも基づいて処分しなければなりません。

この家電リサイクル法の法律を守らずに、不法投棄をするような悪質な回収業者も実在しており、経済産業省が警告も出していますので、洗濯機を処分する際は注意するようにしましょう。

家電リサイクル法とは
利用しなくなった指定の家電製品(洗濯機、冷蔵庫、テレビ、エアコン)からまだ使える部品や材料をリサイクルして、廃棄物を減らして資源の有効活用を促進する法律のこと

家電リサイクル法の対象商品を回収業者で処分する場合、リサイクル料金+収集運搬料金が処分費用になります。

洗濯機を処分する場合の費用は、地域によっても異なりますが、4,000円~5,000円程度が料金相場です。

洗濯機の回収料金
家電リサイクル料金 2,530円〜3,300円
収集運搬料金 1,650円

※お持ちの洗濯機のメーカーによって家電リサイクル料金が変わります。[*3]

出典:洗濯機の処分費用と相場

壊れた洗濯機を廃棄する時に使う家電リサイクル券って?

壊れた洗濯機を廃棄する時に使う家電リサイクル券って?

家電リサイクル券は洗濯機のリサイクル料金を支払うために必要なものです。

以下の2つの方法でリサイクル料金を支払えます。

リサイクル料金を支払う方法
  • 料金郵便局振込方式
  • 料金販売店回収方式

料金郵便局振込方式は郵便局で処分費用を支払う方法です。

料金販売店回収方式はご自分で費用を振り込むのではなく、販売店や回収業者にリサイクル料金を支払い、業者がリサイクル料金を振り込む方法を指します。

家電リサイクル券を購入したり、手続きをしたりする手間を省きたい方は回収業者に依頼するのが無難です。

壊れた洗濯機を安く処分する方法6選!

洗濯機を安く処分する方法6選!

では、洗濯機をできるだけ安く処分したいという場合、どのような処分方法があるのでしょうか。

壊れた洗濯機を処分する場合、洗濯機を購入した店舗で処分してもらう、自治体で回収してもらう、不用品回収業者に処分してもらう等の方法があります。

ここでは、洗濯機を安く処分するおすすめの6つの方法を紹介します。

それぞれの処分方法について、メリットやデメリットも紹介しますので、洗濯機を安く処分する方法を探している方は、参考にしてみてください。

買い換え時に引き取ってもらう

買い換え時に引き取ってもらう

1つ目のおすすめの洗濯機の処分方法は「買い換え時に引き取ってもらう」です。

洗濯機が壊れてしまい、新しい洗濯機を買い替える場合は、新しい洗濯機を購入する際に、壊れた洗濯機を引き取ってもらうのが便利です。

新しい洗濯機を自宅に搬入してもらうタイミングで、壊れた洗濯機を引き取ってもらうことができますので、二度手間にならずに手間が掛かりません。

店舗によっては、買い替えキャンペーン等で、壊れた洗濯機を引き取ってもらうとポイント還元や新しい洗濯機が割引きになる等でお得になる場合もあります。

買い替えキャンペーンの詳細は、店舗のWebサイトやスタッフに直接確認してみると良いでしょう。

買い換え時に引き取ってもらうメリット

買い換え時に引き取ってもらうメリットとして、壊れた洗濯機を運び出す手間が掛からず、新しい洗濯機が届いたタイミングで処分できることです。

また、購入した店舗で、壊れた洗濯機の引き取りを依頼するだけですので、難しい手続きや問い合わせ等は不要で、手軽に処分することができます。

さらに、店舗によっては買い替えでお得になるキャンペーンを実施していますので、処分と購入を別々に実施するよりも安くなることがあります。

買い換え時に引き取ってもらうメリット
  • 壊れた洗濯機を運び出す手間が掛からない
  • 難しい手続きや問い合わせ等が不要
  • 買い替えキャンペーン等でお得になる

引き取ってもらうデメリット

買い換え時に引き取ってもらうデメリットとして、大きなデメリットとなる点はありません。

注意点としては、店舗によって処分費用に差があるということでしょうか。

事前に新しい洗濯機を購入する予定の店舗での処分費用(特に収集運搬料金)を確認しておくと良いでしょう。

但し、すでに新しい洗濯機を買ってしまっている場合や買い替える必要が無い場合には、この処分方法は利用できませんので、別の方法で処分する必要があります。

買い換え時に引き取ってもらうデメリット
  • 店舗によって処分費用が異なる
  • 新しい洗濯機を購入する場合にしか利用できない

購入店に回収のみ依頼する

2つ目のおすすめの洗濯機の処分方法は「購入店に回収のみ依頼する」です。

新しい洗濯機を買い替える予定が無く、壊れた洗濯機の処分だけをしたい場合は、その洗濯機を購入した店舗に確認してみましょう。
洗濯機は家電リサイクル法の対象製品のため、販売した店舗は洗濯機の処分を依頼された場合、処分を受け付けなくてはならないと決められています。

そのため、購入した店舗であれば、洗濯機の処分を断られることはありません。

但し、店舗によっては、買い替えをせずに処分だけを実施した場合は、収集運搬料金が高額に設定されている場合もあります。

そのため、店舗に問い合わせて金額を確認してから処分を依頼することをおすすめします。

購入店に回収のみ依頼するメリット

購入店に回収のみ依頼するメリットは、店舗スタッフが洗濯機の回収をしてくれるため、自分で洗濯機を運び出す手間が掛からずに処分をすることが出来る点です。

洗濯機は大きくて、重たい家電製品のため、自分で運び出すのは大変な作業となります。

特に、高齢の方や女性の一人暮らしの場合は、ケガしてしまう恐れもあるため、一人で運び出すのはやめた方が良いでしょう。

ホースの取り外し等も含めて、知識のあるスタッフが対応してくれますので、無理に自分で対応せずに、購入した店舗に問い合わせるようにしてください。

購入店に回収のみ依頼するメリット
  • 壊れた洗濯機を運び出す手間が掛からない

購入店に回収のみ依頼するデメリット

購入店に回収のみ依頼するデメリットは、費用が高額になってしまう可能性があるということです。

多くの家電量販店では、新しい洗濯機の買い替え時には、買い替えキャンペーンが適用され、壊れた洗濯機を安く処分することができます。

しかし、回収のみを依頼した場合は、買い替え時よりも処分費用が高額に設定されていることが多いため、思ったよりも処分費用が高くなることがあります。

購入店に回収のみ依頼するデメリット
  • 処分費用が高額になってしまう可能性がある

自治体へ問い合わせる

自治体へ問い合わせる

3つ目のおすすめの洗濯機の処分方法は「自治体へ問い合わせる」です。

洗濯機を購入した店舗が分からない場合、引っ越しして購入した店舗が遠くなってしまって回収してもらえない場合などは、お住いの自治体に問い合わせてみましょう。

洗濯機を回収できるかどうかは自治体によって異なります。回収ができる自治体であれば、回収方法を教えてくれます。

但し、回収可能な自治体でも、自分で指定場所まで洗濯機を持ち込まないといけないケースもありますのでご注意ください。

回収ができない自治体の場合、処分してくれる小売店や業者を紹介してくれますので、その小売店や業者に処分してもらいましょう。

自治体に処分を依頼するメリット

自治体に処分を依頼するメリットは、費用が安く処分できるということです。

自治体に処分を依頼した場合、リサイクル料金は掛かりますが、収集運搬料金が発生しないため、家電量販店などに処分を依頼した時よりも安く処分できます。

しかし、自治体によっては、処分場に自分で洗濯機を持ち込まないといけないため、非常に手間が掛かります。

重たい洗濯機を1人で運ぶと、ケガをしてしまう危険性もあるため、他の安全に処分できる方法を利用した方が良いかもしれません。

自治体に処分を依頼するメリット
  • 費用が安く処分できる

自治体に処分を依頼するデメリット

自治体に処分を依頼するデメリットは、洗濯機を運び出す手間が掛かるということです。

洗濯機を自宅から運び出して、指定の処分場まで持ち込むのは非常に大変な作業となります。

また、指定の処分場に持ち込む場合は、家電リサイクル券の振込用紙に必要事項を記入して郵便局窓口でリサイクル料金を支払ってから処分場に持ち込む必要があります。

家電リサイクル券の振込用紙は、郵便局の窓口で確認すれば受け取ることができます。

細かいルール等は自治体によっても異なるため、必ずお住いの自治体の情報を確認してから処分しましょう。

自治体に処分を依頼するデメリット
  • 洗濯機を運び出す手間が掛かる
  • 郵便局へ行って手続きしなければならない

フリマアプリで販売する

フリマアプリで販売する

4つ目のおすすめの洗濯機の処分方法は「フリマアプリで販売する」です。

完全に壊れて利用できない状態の洗濯機は難しいですが、まだ利用できる状態の洗濯機であれば、フリマアプリで販売してみるのも良いでしょう。

古い洗濯機の場合は、高値で販売することができませんが、安値で販売することで、ほぼ無料で引き取ってもらえる可能性があります。

高機能な洗濯機や購入してから3年以内の新しいモデルの洗濯機であれば、高値で販売できる可能性もあります。

気になる方は、ぜひ出品してみてください。

フリマアプリで洗濯機を販売するメリット

フリマアプリで洗濯機を販売するメリットは、処分する際に、洗濯機を売ることで、臨時収入を得られる可能性があるということです。

フリマアプリでは、販売価格を自分で設定できるため、自分が納得する価格で販売することができます。

出品もスマホさえあれば、フリマアプリをダウンロードして、商品の写真撮影さえすれば、簡単に出品できます。

出品前に、洗濯機の出品状況を確認して、他の方の出品内容や設定価格を参考にしてから出品してみると良いでしょう。

フリマアプリで洗濯機を売るメリット
  • 洗濯機を売ることで、臨時収入を得られる
  • 自分で販売価格を設定できる
  • スマホがあれば簡単に出品できる

フリマアプリで洗濯機を販売するデメリット

フリマアプリで洗濯機を販売するデメリットは、すぐに購入希望者が見つかるとは限らないということです。

他にも洗濯機を出品している方がいて、その方の出品している洗濯機の状態や設定価格が魅力的だと、自分の出品した洗濯機を購入したいという方がすぐに現れない可能性が高くなります。

そのため、すぐに洗濯機を処分したいという方には、あまり向いていない処分方法です。

また、購入希望者が見つかった後も、自分で洗濯機を郵送しなければならないので、梱包の手間や送料が掛かってしまうというデメリットもあります。

フリマアプリで洗濯機を売るデメリット
  • すぐに購入希望者が見つかるとは限らない
  • 洗濯機の梱包に手間がかかる
  • 送料が高くなることがある

リサイクルショップに買取りを依頼する

5つ目のおすすめの洗濯機の処分方法は「リサイクルショップに買取りを依頼する」です。

特定商品の専門店でなければ、ほとんどのリサイクルショップで洗濯機の買い取りを受け付けています。

無料で出張査定サービスをおこなっている店舗も多く、申し込めばすぐに自宅に査定に来てくれます。

査定してもらった金額に納得できれば、その場で買い取って、洗濯機を回収してくれるので、とても便利です。

リサイクルショップでは、2月~3月の引っ越しシーズンに買取強化をしていることが良くありますので、処分を急がない人は買い取りを依頼する時期を調整すると良いでしょう。

洗濯機を買取りしてもらうメリット

リサイクルショップに洗濯機を買取りしてもらうメリットは、査定金額に納得ができればすぐに処分することができるということです。

依頼すれば、ほとんどのリサイクルショップが自宅まで無料で出張査定に来てくれますので、手間が掛かりません。

手続きも電話やメールでリサイクルショップに依頼するだけですので、簡単に処分できます。

洗濯機を買取強化中の店舗の場合、想定していたよりも高値で買い取ってもらえる可能性がありますので、気になる方は一度、出張査定サービスで買い取り金額を確認してみることをおすすめします。

洗濯機を買取りしてもらうメリット
  • すぐに処分することができる
  • 自宅まで出張査定に来てくれる
  • 手続きが簡単

洗濯機を買取りしてもらうデメリット

リサイクルショップに洗濯機を買取りしてもらうデメリットは、必ず買い取ってもらえる訳ではないということです。

特に壊れていて利用することができない洗濯機の場合は、残念ながら買い取ってもらえません。

また、あまりに古い洗濯機の場合、まだ利用できる状態でも同じく買い取ってもらえない可能性あります。

リサイクルショップは買い取った商品を再販売するため、古くて再販売しても売れないような商品は買い取ってもらえません。

洗濯機を買取りしてもらうデメリット
  • 壊れた洗濯機や古い洗濯機は買い取ってもらえない

洗濯機を高く買い取ってもらうコツ

リサイクルショップで洗濯機を高く買い取ってもらうコツをいくつか紹介します。

まずは、製造年から10年以内で、まだ使える洗濯機であれば、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性が上がります。

特に3年以内の洗濯機であれば、高値で買い取ってもらえることが多くありますので、処分を検討している方は、できるだけ早めに処分した方が良いでしょう。

洗濯機の付属品も全てそろえておくことが重要です。洗濯機の取扱説明書も一緒にあれば、査定金額がアップします。

また、洗濯機をできるだけ、きれいな状態にしておくのもおすすめです。

洗剤入れや糸くずフィルター、排水フィルター等の部分は掃除しておくと査定金額がアップすることもあります。

洗濯機を高く買い取ってもらうコツ
  • ①製造年から10年以内の洗濯機
  • ②付属品をそろえておく
  • ③できるだけきれいな状態にする

不用品回収業者に依頼する

6つ目のおすすめの洗濯機の処分方法は「不用品回収業者に依頼する」です。

特に洗濯機以外にも処分したい不用品がある場合は、不用品回収業者に依頼するのが一番おすすめです。

引越しや大掃除、遺品整理などで不用品が多数ある場合は、まとめて処分してくれる不用品回収業者に依頼しましょう。

大量の不用品がある場合、買い取ってもらう商品や粗大ゴミで捨てるもの、燃えるゴミで捨てるもの等を自分で仕分けなければなりません。

しかし、自分で仕分けるのは大変ですし、どれが買い取ってもらえる商品なのかも判断が難しいと思います。

不用品回収業者に依頼すれば、経験豊富なスタッフが素早く仕分けて、買い取りや処分をしてくれるので、洗濯機以外にも処分したい不用品がある場合は、不用品回収業者を利用しましょう。

不用品回収業者を利用するメリット

不用品回収業者を利用するメリットは、希望したタイミングに回収に来てくれることです。

普段は仕事等で時間が取れない方でも、不用品回収業者であれば、早朝や深夜、休日にも回収に来てくれるので、利用しやすいでしょう。

回収作業も全て、業者のスタッフがおこなってくれるので、余計な手間が掛かりません。

また、不用品回収業者ではリサイクル料金が掛からないケースもありますので、他の不用品と一緒に処分すれば、お得な費用で処分できる可能性があります。

不用品回収業者を利用するメリット
  • 希望したタイミングに回収に来てくれる
  • 余計な手間が掛からない
  • 他の不用品とまとめて処分するとお得

不用品回収業者を利用するデメリット

不用品回収業者を利用するデメリットは、洗濯機のみの回収だけだと、少し割高になる可能性があるということです。

他の不用品も一緒に処分すれば、トータルの料金はお得に処分できますが、洗濯機だけの処分だと高くなる傾向にあります。

また、利用する不用品回収業者を慎重に選ばないと、悪質な業者に依頼してしまい、トラブルに巻き込まれてしまう可能性もゼロではありません。

不用品回収業者を利用する場合は、信頼性の高い業者に依頼するようにしましょう。

特に、無料で回収を宣伝しているような業者は、悪質な業者である可能性が高いため、そのような業者は利用しないように注意してください。

不用品回収業者を利用するデメリット
  • 洗濯機のみの回収だとやや割高になる可能性が高い
  • 利用する不用品回収業者は慎重に選ぶ必要がある

壊れた洗濯機を持ち込みで処分できる場所ってどこ?

壊れた洗濯機を持ち込みで処分できる場所ってどこ?

洗濯機を持ち込み処分できる指定引取場所【2023年最新】
東京 全14箇所
大阪 全14箇所
福岡 全10箇所

都道府県別の指定引取場所リストはこちら

洗濯機は指定引取場所へ持ち込んで処分することも可能です。

指定引取場所に持ち込みをすると、収集運搬料金を支払わなくて済むので費用を安く抑えられます。

ご自分で持ち込みをするときは郵便局で家電リサイクル券を購入する必要があります。

STEP.1
洗濯機のメーカーを調べる
洗濯機を処分するときに支払わなければならないリサイクル料金は、メーカーによって金額が異なります。パナソニックやシャープは2,530円ですが、山善やTOHO製の洗濯機は3,300円となっています。メーカー別の家電リサイクル料金はこちらのページからご確認ください。
STEP.2
郵便局で家電リサイクル券を購入する
リサイクル料金は郵便局で支払わなければいけません。お近くの郵便局に行きましょう。
STEP.3
郵便局でリサイクル料金を支払う
家電リサイクル券を購入する形で、リサイクル料金を振り込みます。詳しい記入方法は郵便局でご確認ください。
STEP.4
指定引取場所へ洗濯機本体と家電リサイクル券を持ち込む
家電リサイクル券と洗濯機を指定引取場所へ持ち込めば回収してもらえます。

壊れた洗濯機を処分する一番カンタンな方法

自治体で洗濯機を収集していなければ、壊れていても自治体では処分できません。

しかし、ご自分でお店へ持ち込んだり、ホースを外したりするのは手間がかかりますよね。

最もカンタンに洗濯機を処分したい方は、不用品回収業者の利用がおすすめです。

日本不用品回収センター

日本不用品回収センターは関東や関西で不用品回収サービスを展開しています。

WEB割キャンペーン中に利用すれば、安くお得に洗濯機を処分できます。

日本不用品回収センターについて
  • 24時間365日受付で壊れた洗濯機も回収可能
  • 年式が新しければ買取も対応
  • 見積もり・手数料・キャンセル料はすべて0円

予約状況によっては最短即日で回収に来てくれるのも嬉しいポイントです。

見積もりは無料なので、まずは公式サイトを確認してみましょう。

壊れた洗濯機の処分でよくある質問を解説

壊れた洗濯機の処分でよくある質問を解説

壊れた洗濯機の処分にお悩みの方はいませんか。

家電量販店で引き取ってもらう方法や無料回収ができるのか、よくある疑問を解決しましょう!

壊れた洗濯機はヤマダ電機で引き取ってくれる?

壊れた洗濯機はヤマダ電機で引き取ってくれる?

ヤマダ電機では壊れた洗濯機も有料で引き取りを行っています。

洗濯機の引き取りの流れは以下の通りです。

STEP.1
ヤマダ電機に問い合わせる
ヤマダ電機のコールセンターにリサイクル回収を申し込みます。各種サービスの問い合わせ先はこちらから
STEP.2
回収日を決める
コールセンターに連絡して回収日を決めます。ヤマダ電機で新しく洗濯機を購入せず、リサイクル回収のみ依頼する場合は、出張費として別途2,750円がかかります。
STEP.3
回収に来てもらう
予約した日時に回収に来てもらいます。ホースの取り外しから対応してくれます。
STEP.4
料金を支払う
洗濯機の処分費用をスタッフに直接支払います。家電リサイクル券を用意する必要はありません。

洗濯機は家電リサイクル法の対象製品なので、壊れていても処分するときはリサイクル料金と収集運搬料金がかかります。

リサイクル料金と収集運搬料金
ヤマダ電機で洗濯機を引き取ってもらうときの料金
  • リサイクル回収のみ 5,940円〜14,850円:リサイクル料金+収集運搬料金+訪問料金
  • 洗濯機を購入した場合 3,190円〜12,100円:リサイクル料金+収集運搬料金

もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

関連記事:ヤマダ電機で家電引き取りはしてもらえる?

壊れた洗濯機はケーズデンキで引き取ってくれる?

ケーズデンキでも洗濯機を引き取ってくれます。

お近くの店舗に電話をして、リサイクル回収を申し込みましょう。

リサイクル回収を利用できるのは、家電の配送に対応しているエリアのみなので、お住まいの地域によっては利用できません。

詳しくは大型商品配送可能エリアについてをご確認ください。

ケーズデンキで洗濯機を引き取ってもらうときの料金
  • リサイクル回収のみ 8,030円〜:リサイクル料金+収集運搬料金+出張費
  • 洗濯機を購入した場合 4,730円〜:リサイクル料金+収集運搬料金

他の家電の処分方法やもっと詳しい情報を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

関連記事:ケーズデンキで家電リサイクルを利用する手順は?

壊れた洗濯機を無料で引き取りしてもらうには?

壊れた洗濯機はそのまま商品として売れないので、無料回収してもらうのは困難です。

無料で回収すると宣伝し、作業が終わってから高額な費用を請求する悪徳業者も存在します。

製造から1-2年未満の洗濯機であればジャンク品として売れるかもしれません。

保証期間内であれば無料で修理してもらえるので、保証書がないか探してみましょう。

壊れた洗濯機の水抜きや脱水はどうすればいい?

壊れた洗濯機の水抜きから取り外し方法
  1. 洗濯機の蛇口を閉める
  2. 給水ホースを緩めて外す
  3. 電源ボタンを押して脱水する
  4. ホースを抜いて水を拭く

電源が入らない状態の洗濯槽に水が入っているときはバケツや桶を使用して、水を出しましょう。

風呂水ポンプをお持ちであれば簡単に排水できます。

洗濯槽の水を抜いてから、給水ホースや排水ホースを取り外してください。

洗濯機の寿命はどれくらい?

洗濯機の寿命は約10年とされています。

もちろん使用頻度や使い方によっては10年以上使えることもあります。

洗濯機を10年以上使用していて、以下のような不具合が現れたら買い替えるのが良いでしょう。

壊れかけの洗濯機に見られる前兆
  • 大きな音がする
  • 焦げやカビのにおいがする
  • 電源コードが変色している
  • 途中で止まる
  • 電源がつかない
  • 乾燥や脱水ができない

郵便局で支払うときの家電リサイクル券の振込手数料はいくら?

振込手数料は各郵便局・ゆうちょ銀行によって異なりますが、基本的には窓口で313円、ATMで262円です。

手数料をかけたくない方は、家電量販店や業者に依頼して料金販売店回収方式を選択しましょう。

洗濯機は解体して捨ててもいい?

洗濯機は家電リサイクル法の対象品目なので、解体しても自治体のゴミとして処分することはできません。

不適切な方法で解体し処分すると、洗濯機に含まれる鉛やフロンガスのような有害物質が放出されます。

発火したり延焼したりする恐れもあるため、洗濯機を解体して処分しようとするのはやめましょう。

参照:経済産業省

壊れた洗濯機を無料で回収してもらえる事例を紹介!安く処分したい方必見!

壊れた洗濯機を無料で回収してもらえる事例を紹介!安く処分したい方必見!

壊れた洗濯機でも捨てるのに5,000円くらいかかるの?無料で回収してもらえない?

洗濯機の処分費用を安く済ませたいとお考えの方も多いでしょう。壊れた洗濯機を無料で回収してもらう方法を紹介します。

壊れた洗濯機の無料回収

NA-VX8600 Panasonic ドラム式洗濯機 ¥21,500 (税込) 送料込み

上記の商品はジャンク品ですが、メルカリで約2万円で出品されていました。商品の説明に洗濯機の水漏れがあると記載されています。

給水や脱水に不具合がある製品を売るのは困難ですが、通常の洗濯ができて一部機能が使えない状態の製品であれば、売れるかもしれません。

参照:メルカリ

【まとめ】洗濯機は家電リサイクル法の対象になる!処分の費用はいくら?

【まとめ】洗濯機は家電リサイクル法の対象になる!処分の費用はいくら?

この記事で分かること
  • 壊れた洗濯機の無料回収は難しい
  • 洗濯機の処分にはリサイクル料金と収集運搬料金がかかる
  • 壊れた洗濯機を安く処分するなら相見積もりが安心
  • 即日・買取対応の業者をお探しの方は日本不用品回収センターがおすすめ

壊れた洗濯機を無料回収してもらえるのかについてや壊れた洗濯機を安く処分するおすすめの方法6選を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

洗濯機の処分方法には色々ありますが、それぞれメリットやデメリットが異なるため、自分に合った処分方法を見付けて、後悔しないようにしましょう。

【壊れた洗濯機を処分する前に】経済産業省提供:3分アニメでわかる家電リサイクル法