バイトを辞めたいけどシフトが残ってる!残りのシフトを行かずに辞める方法は?

バイトを辞めたいけどシフトが残ってる!残りのシフトを行かずに辞める方法は?

退職希望のA・Kさん

バイトの退職日まで気まずくなりそう

退職希望のB・Iさん

残っているシフトって行かなきゃダメ?

バイトのシフトが残っていると、「バイトを辞めたい」とは言い出しにくいですよね。勤務形態がシフト制のバイトは非常に多く、先まで決まっている勤務予定のせいで「バイトを辞められない」と悩んでいる人は少なくないです。

今回は残ってるシフトのせいでバイトを辞められない人に向けて、残りのシフトを行かずに辞める方法を詳しく解説していきます。

要注意

アルバイトを辞めるか悩んでいる人は、バックれるのだけは絶対に止めてください。
懲戒解雇や損害賠償をされてしまった事例が数多く存在します。

アルバイトも正社員と同様に雇い主と雇用契約を結んでいる立派な従業員です。
アルバイトで人生を棒に振らないためにも、退職する時にはどんな形であれ退職の意思は必ず伝えるようにしましょう。

シフトが残っていてもバイトは辞められる
  • シフトが残っているときの選択肢は5つ
  • バイトを辞める時はどんなに遅くても2週間前には伝えよう
  • バイト先の合意を貰えれば即日で退職も可能
  • 「辞める」と言ってから気まずいのが嫌なら退職代行で退職しよう
退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する
目次

「バイトを辞めたい」けどシフトが残ってるときの5つの選択肢

「バイトを辞めたい」けどシフトが残ってるときの5つの選択肢
バイトを辞めることが決まると、退職日まで居心地が悪く感じる人は多いでしょう。またシフトのことが気になって、「バイトを辞める」が言い出せないという人もいるはずです。

「バイトを辞めたい」けど、シフトが残ってるときの選択肢は5つあります。

「バイトを辞めたい」けどシフトが残ってるときの5つの選択肢
  • シフトの最後まで働き切る
  • 代わりに入ってくれる人を自分で探す
  • 退職を伝える時に残りのシフトの相談をする
  • 残りのシフト分は有給を使う
  • 退職代行を利用してバイトを辞める
退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

選択肢①シフトの最後まで働き切る

辞めると決まっても、退職日まで残ったシフトは最後まで働き切りましょう。「どうせ辞めるんだから」と適当な態度で働いてはいけません。当事者意識をもって最後までシフトを働き切れば、店長やバイト仲間にとても感謝されます。またしっかり働けば、気まずさを感じている暇はないはずです。

さらに退職日まで出勤すれば、バイト仲間に直接辞めることを伝えられます。自分で伝えることで、辞めることの気まずさを緩和できるでしょう。

選択肢②代わりに入ってくれる人を自分で探す

残ってるシフトが少ない場合は、バイト仲間に頼んで代わりにシフトに入ってもらいましょう。代わりに入ってくれる人がいればシフトに穴が空かないので、バイト先に迷惑をかけなくて済みます。

代わりの人を探すときは何人かに声をかけ、1人の人に負担が偏らないようにしましょう。また代わってもらうことが確定したら、店長とシフトの担当者に必ず伝えるようにしてください。

選択肢③退職を伝える時に残りのシフトの相談をする

バイトを辞めることを伝えるときに、残りのシフトについて相談するのもいい手段です。退職理由によっては、残ってるシフトに関係なく早く辞めさせてくれる可能性もあります。

それにバイトのシフトは、ただ人数が入っていればいいというわけではありません。その日に入る人員のバランスによって、代わりに入ってほしい人がいるはずです。もしかすると、店長自身がお店に立ってくれる場合もあります。

店長に相談すれば、バイト先にかける迷惑を最小限にできるはずです。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

選択肢④残りのシフト分は有給を使う

バイトでも有給があります。有給が残ってる場合、残ってるシフトの期間に有給消化することも可能です。

退職希望のY・Tさん

以前、うちの店に有給なんてないと言われました
有給は「労働者の権利」です。バイトであっても有給を取ることを雇い主は拒否できません。以下の条件をクリアしていれば、有休が発生します

退職代行オールサポートスタッフオルサポスタッフ

年次有給休暇の発生条件
  • 勤め始めて6ヶ月以上経過している
  • 全労働日の8割以上出勤している
年次有給休暇日数
週間労働日 年間労働日 6か月 1年半 2年半 3年半 4年半 5年半 6年半
5 217日以上 10 11 12 14 16 18 20
4 169216 7 8 9 10 12 13 15
3 121168 5 6 6 8 9 10 11
2 73120 3 4 4 5 6 6 7
1 4872 1 2 2 2 3 3 3

従業員が「有給を取ります」と言えば、雇い主は拒否することはできません。しかしシフト制のバイトの場合、強引に取得するとバイト仲間に負担をかける場合もあります。有給が残ってる場合は店長に相談をして、バイト先に迷惑をかけないように有給取得をしましょう。

選択肢⑤退職代行を利用してバイトを辞める

退職代行は「依頼人に代わって退職を伝えてくれるサービス」です。退職代行を利用すれば退職を伝える精神的負担から解放されます。また退職を伝えたその日に退職することも可能です。

つまりシフトが残っていても、一切気まずさを感じることなくバイトを辞めることができます。

バイトが退職代行を利用するメリット

  • バイト先に行かずに辞められる
  • 店長に会わずに辞められる
  • バイト先や店長と連絡を取る必要がない
  • 退職を伝えたその日に退職できる
  • 有給や未払残業代の交渉ができる
  • 退職の手続きをほぼ丸投げできる

「バイトを辞めたい」と伝えるのは、誰でも勇気がいるものです。そのうえ有給や未払いになっている残業代を「ください!」とはなかなか言えませんよね。退職代行ならば、退職に関する交渉も代行してくれるので、あなたの希望に沿った退職をすることができます。

ただし退職代行には、交渉のできる業者とできない業者が存在します。

交渉ができる業者 交渉ができない業者
  • 弁護士が運営元
  • 労働組合が運営元
  • 民間企業が運営元

民間企業の退職代行業者の場合はバイト先が「退職代行からの退職は受け付けません」といった姿勢だと、交渉ができないため退職自体が失敗する可能性があります。

確実に退職を成功させるなら「弁護士」か「労働組合」が運営元の業者を選んでください。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

シフトが残ってる状態でバイトを辞めるときの3つの注意点

シフトが残ってる状態でバイトを辞めるときの3つの注意点

シフトが残ってる状態でバイトを辞める時には、注意してほしい3つのポイントがあります。

シフトが残ってる状態でバイトを辞めるときの3つの注意点
  • どんなに遅くても2週間前には退職を伝える
  • 退職の意思は直接対面で伝える
  • シフト残ってる状態でバイトをバックレるのはNG

バイトを辞めたいと考えている人は、しっかりと確認しておきましょう。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

どんなに遅くても2週間前には退職を伝える

「バイト辞めたい」は、どんなに遅くとも2週間前には伝えるようにしましょう。なぜなら民法第627条には以下のように定められているからです。

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。(民法第627条抜粋)

「できるだけシフトが残ってる状態は避けたい」と、考える人も多いかと思います。しかし「今日辞めます!」と言われてしまうと、求人や引き継ぎができないので職場は大変混乱するでしょう。さらに次のシフトが出来上がってしまっている場合、あなたが抜けることでシフトの調整をし直さなくてはいけません。

お世話になった職場に迷惑をかけないためには遅くとも2週間、できれば1ヶ月は余裕を持って退職を伝えるようにしましょう。

退職の意思は直接対面で伝える

退職の意思は、店長など職場の責任者の人に直接伝えるようにしましょう。バイト仲間全体に退職が広まった後で店長が知れば、非常にショックを受けるはずです。意地悪な店長だと、退職をわざと拒否する可能性もあります。

また誰かが辞めるというのは、職場にとって大変デリケートな問題です。バイト仲間に退職を伝えるタイミングを誤ると従業員のモチベーションが下がったり、他の従業員までドミノ倒しのように辞めたりすることも考えられます。

退職の意思はまずは店長に伝え、他の従業員に伝える順番やタイミングを相談するようにしましょう。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

バイト先に行けないときは電話やメールもアリ

体調不良などでバイト先に行けないときは対面ではなく、電話やメールで伝えることもアリです。ただし電話やメールでも店長に直接伝える必要があります。電話に出た人に伝言をお願いしたり、グループメールで伝えたりすることはNGです。

また電話やメールで伝えるときはあらかじめメモで内容をまとめて置き、「退職の意志」「退職日」「感謝の言葉」を伝え漏れないようにしましょう。

(電話の例文)

お疲れさまです。アルバイトの〇〇です。いまお時間よろしいでしょうか?

先日から体調不良でお休みをいただきありがとうございます。医師と相談したところ、治療に専念したほうがいいと言われました。突然で大変ご迷惑おかけしますが、本日付けで退職させていただきたいと思いご連絡しました。

△△店長には働き始めたころからご指導いただき、大変感謝しております。

本来であれば直接お伝えすべきところを、お電話メールという形になってしまい、大変申し訳ございません。

(メールの例文)

お疲れさまです。アルバイトの〇〇です。

実は今年から大学のゼミに入ったのですが、研究で今後忙しくなりシフトに入れなくなりそうです。大変申し訳ありませんが、〇月いっぱいで退職させていただきたいと考えております。

△△店長や従業員の皆様にはお世話になり、大変感謝しております。退職日まで業務や引き継ぎ等しっかり務めさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

本来であれば直接お伝えすべきところですが、メールという形になってしまい大変申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

もしどうしても退職理由を言いたくない場合は、「一身上の都合」で貫き通しましょう。

シフト残ってる状態でバイトをバックレるのはNG

バイトに限らずですが、職場からバックレるのは絶対にNGです!バックレは退職ではなく「無断欠勤状態」になります。

無断欠勤すると、以下のような恐ろしいことがあります。

  • バイト先や店長から電話・メール・LINEなど、連絡が嵐のようにやってくる
  • 連絡を無視すると、上司が自宅にやってくる
  • 無断欠勤を続けると懲戒解雇になる可能性がある

バイトが懲戒解雇されるなんて聞いたことないかもしれませんが、職場によっては「〇回無断欠勤が続いたら懲戒解雇」などのルールが決められています。懲戒解雇は就活や転職の選考で不利になる可能性があるので、注意が必要です。

「自分で退職を伝えるのが怖い」ときはバックレるのではなく、退職代行に退職を伝えてもらいましょう。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

バイトを辞める時におすすめな退職理由

バイトを辞める時におすすめな退職理由

退職理由はできるだけ正直に伝えることが望ましいですが、なかには店長に納得してもらいにくい内容もあります。そのような場合は、建前上の納得してもらいやすい理由を伝えておくほうが無難です。

悩んだ時におすすめの退職理由を紹介します。

バイトを辞める時におすすめな退職理由
  • 学業に専念したい…学生の本分なので納得しやすい
  • 部活やサークル活動が忙しい…部活やサークルは学生の特権なので納得しやすい
  • 遠方への引っ越し…遠方へ行くなら働けないので納得しやすい
  • 就活…学生が社会人になるために不可欠なので納得しやすい
  • 身内の介護…ヤングケアラーなど社会問題にもなっているので納得しやすい

ただし、後から嘘だとバレて困るような退職理由はやめておきましょう。例えば「父の転勤で引っ越します」と言って退職したのに、後日ばったり元バイト仲間と遭ってしまったら気まずいですよね。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

バイトを即日辞められるケースをご紹介

バイトを即日辞められるケースをご紹介

先に述べたようにバイトを辞める時は「遅くとも2週間前」に伝えるのが基本です。しかし体調不良や家庭の事情などで、どうしても即日辞めなくてはいけないケースもあるでしょう。

バイトは即日退職できるケースが3つあります。

バイトを即日辞められるケース
  • バイト先から合意をもらう
  • 退職するやむを得ない事由がある
  • 法律違反やパワハラなど会社に明らかな非がある
退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

ケース1:バイト先から合意をもらう

繰り返しになりますが、退職を伝えた2週間後に退職できます。ただしこれは「雇い主が納得していない」「人員不足で職場が忙しい」としても、一方的に従業員が退職できるという意味です。

もしバイト先に合意がもらえれば、2週間経っていなくても退職することができます。

ケース2:退職するやむを得ない事由がある

やむを得ない事由があれば、バイトの即日退職が可能です。民法第628条には以下のように定められています。

当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。(民法第628条抜粋)

やむを得ない事由とは、以下のようなことをいいます。

  • 病気やケガで働くことができない
  • 身内の介護や看護が必要になった
  • 妊娠・出産・育児

病気・ケガなど労働の継続が難しい場合は「やむを得ない事由」として、バイトを即日で辞められます。

ケース3:法律違反やパワハラなど会社に明らかな非がある

会社にサービス残業などの法律違反があったり、パワハラなどの被害に遭ったりした場合もバイトを即日で辞められます。

特にハラスメント行為で辞めるときは、証拠をしっかり押さえておきましょう。

証拠を押さえる方法
  • ハラスメント行為がわかる会話の録音データ
  • ハラスメントに関わるメールやLINEなどSNS
  • 現場の写真や動画
  • 同僚の証言
  • 業務日誌や日記、メモ

ハラスメント行為の場合、バイトを辞めてから損害賠償請求ができる可能性もあります。損害賠償請求は証拠が多いほど手続きを有利に進められるので、証拠はとても重要です。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

シフトが残ってる状態でバイトを辞めるときによくある質問

シフトが残ってる状態でバイトを辞めるときによくある質問

シフトが残ってる状態でバイトを辞めるときに、よくある質問に回答します。ぜひ疑問を解消してから、バイトを辞めることを伝えましょう。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

残りのシフトに行かないでバイト辞めるのは迷惑ですか?

バイトのシフトは曜日や時期に合わせて、最適な人員を確保できるように作成されています。残りのシフトに行かないでバイトを辞めるのは、バイト先や他の従業員に迷惑をかけることになるでしょう。

しかし代わりの人員を確保できれば、迷惑を最小限に抑えられます。自分でバイト仲間に声をかけたり店長に相談したりすることで、シフトを調整するようにしましょう。

バイトを今日限りで辞めるということはできますか?

以下のような条件のいずれかにあてはまれば、バイトを今日限りで辞めることは可能です。

  • バイト先から合意をもらう
  • 退職するやむを得ない事由がある
  • 法律違反やパワハラなど会社に明らかな非がある

退職希望のA・Kさん

自分で事情をうまく説明できるか不安

退職希望のB・Iさん

条件にあてはまっているかわからない

このようなときは「弁護士」か「労働組合」の退職代行を利用しましょう。退職代行がバイト先と交渉して、即日退職させてくれます。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

バイトを辞めると言ってからの期間が気まずいです

退職日までの気まずさを解消するには、5つの選択肢があります。

  • シフトの最後まで働き切る
  • 代わりに入ってくれる人を自分で探す
  • 退職を伝える時に残りのシフトの相談をする
  • 残りのシフト分は有給を使う
  • 退職代行を利用してバイトを辞める

気まずさの根本的な解決法は「バイトを辞めると言ったら、バイト先に行かない」ことです。代わりに入ってくれる人を探したり店長にシフトの相談したりすれば、気まずい期間を短くすることができるかもしれません。

しかしどちらの選択肢も取れない状況なら、退職代行を利用して退職しましょう。退職代行なら依頼した日からバイト先に行かなくていいので、気まずさをいっさい感じることがありません。

バイトを急に辞めるのに良い理由は何ですか?

バイトを急に辞めるのにおすすめの理由は3つあります。

バイトを急に辞めるのに良い理由
  • バイトと学業の両立が難しい
  • 体力的に勤務を続けることが厳しい
  • 介護など家庭の事情とバイトとの両立が難しい

特に学業は学生の本分なので、10~20代の人におすすめです。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する

シフトが残ってるけどバイトを辞めたい!まとめ

シフトが残ってるけどバイトを辞めたい!まとめ

シフトが残っている状態でバイトを辞めることが決まると、退職日までの期間を気まずく過ごすことになります。

代わりにシフトに入れる人を探したり店長に相談したりすれば、バイトに行く日が少なくなる可能性があります。しかし1日も行かなくてよくなるとは限りません。

もし1日たりとも行きたくないなら、退職代行を利用すれば確実です。退職代行を利用して、バイトを辞める精神的負担から解放されましょう。

退職代行OITOMAHP
\ 24時間無料受付中! / 今すぐ退職代行を依頼する
目次
閉じる